KiryuTsujita

ルート3776達成/国内標高トップ5制覇 https://www.instagram.…

KiryuTsujita

ルート3776達成/国内標高トップ5制覇 https://www.instagram.com/dxkiryu (Instagram)

最近の記事

富士山世界遺産写真コンテスト入選 『吾妻の鉢』

    • 初日の出を山で拝む

      2023年は日の出山で初日の出を見てきました。 終電前の電車で行けば御嶽駅から臨時バスとケーブルカーが出ているために御嶽神社で新年を迎えることができます。 3時頃到着の臨時列車等も走っており、日の出山の初日の出に合わせて出発することもできます。 今回はせっかくなので御嶽神社のカウントダウンにも参加してきました。 ケーブルカーを降りた後20分近く歩いて神社到着。 到着後は神社の方のお話を聞くことができ、カウントダウンの音頭も取ってくださります。カウントダウン後は万歳三唱をし

      • 大菩薩嶺が日本一の山である理由

        日本百名山にも数えられ天皇陛下も登られた大菩薩嶺。 私はこれまで10回以上この山に登っておりその魅力に取りつかれています。 なぜなら大菩薩は、朝焼け・夕焼け・富士の展望・紅葉・雲海・星・夜景、これら全てが手軽に楽しめてしまう最高の山なのです。 今回は過去に撮影した写真を一挙ご紹介します。 登山を趣味とする 趣味の代表格とも言える登山ですが、そんな考えがある国は数少ないのではと思ったりします。地理的な理由もそうですし日本だからこそ楽しめる四季の魅力、温泉の魅力、食の魅力があ

        • ほんとの空と魔女の瞳

          高校同期と安達太良山・一切経山に登ってきました。 日程は2022/10/14~16となります。 情報格差 今回我々が登山を決行したのは全国旅行支援の対象期間でした。 これを使うと宿泊費が40%引きになるだけでなく平日ならば3000円分のクーポンが貰えます(土日は1000円)。 例えば朝食夕食付10,000円の宿だった場合、食費のことを考えるとタダと言っても良いくらいの費用に抑えることができます。 実際に利用した人なら分かると思いますが、予約方法に制約があったりワクチンを

        富士山世界遺産写真コンテスト入選 『吾妻の鉢』

          槍ヶ岳で本物の天の川を見た

          高校の登山部の後輩たちが一緒に槍ヶ岳に登ろうと誘ってくれました。 後輩から誘ってくれるなんて先輩冥利に尽きるというものです。 日程は2020/9/12~15となります。 photographと写真は違う 世の中たくさんの天の川の写真が出回っていますが、そのほとんどが現像という名の加工をした偽物です。実際に肉眼で180度の天の川を見られる場所なんて限られています。例えば私が下田で撮影した以下の写真。天の川が写っていますが、実際のところ肉眼では雲なのか天の川なのか分からないレ

          槍ヶ岳で本物の天の川を見た

          本当に奥穂高岳は標高第三位なのか

          今回は国内標高第三位の奥穂高岳に高校の友人と挑戦してきたときの話です。 日程は2021/8/11~12となります。 標高ランキング 2014年4月1日に国土地理院が間ノ岳の標高を改定し、奥穂高岳と並んだことにより日本の標高ランキングは 1位 富士山(3776m) 2位 北岳(3193m) 3位 間ノ岳・奥穂高岳(3190m) となりました。 南アルプスは年間数ミリの隆起を続けており将来的に間ノ岳が単独3位の高い山になる可能性もあるそうです。 一方で奥穂高岳の標高計測は

          本当に奥穂高岳は標高第三位なのか

          ルート3776に挑戦した話

          今回は同郷の友人と共に富士市が設定した海抜0メートルから 富士山頂(標高3776メートル)を目指す全長約42キロメートルの登山ルートである富士登山ルート3776に2泊3日で挑戦してきました。(3泊4日推奨) 日程は2022/8/9~11(山の日)となります。 1日目(新富士駅~田子の浦~PICA表富士) 新富士駅を8時30分に出発 田子の浦までこのときは体力が有り余っていたので歩いてしまいましたが、 タクシーを予約しておくことをお勧めします。ここで体力を使ってしまうとあ

          ルート3776に挑戦した話