見出し画像

谷さやん『空にねる[俳句とエッセー]』

この記事は、日本俳句教育研究会のJUGEMブログ(2018.04.28 Saturday)に掲載された内容を転載しています。by 事務局長・八塚秀美
参照元:http://info.e-nhkk.net/

私が俳句に出会った頃、唯一参加していたのが石田波郷勉強会&句会(in五十﨑朗先生邸)で、ここで出会ったのが谷さやんさんでした。現在は、年に一度お会いできるかできないか……くらいですが、常にあの頃の感覚を呼び覚ましてくださる先達です。
第一句集『逢ひに行く』、芝不器男その人に迫る『芝不器男への旅』に続く次は……、なんと「俳句とエッセー」!『逢ひに行く』以後の俳句に、愛媛新聞で半年間連載された「四季録」のエッセーが加わった一冊で、俳人の面に止まらないさやんさん個人の魅力が伝わってきます。

とにかく、読んでいて心地よいエッセー群。おそらくそれは、さやんさんの周りにいる句友などへの眼差しの温かさからきているのだと思いますが、まさに、自分を前面に出すのではなく、常に自分の隣にある何か(誰か)に心を寄せるさやんさんならではの味とも言えます。
変幻自在の俳句は、選べないくらいに好きな句がずらり! 今の気分でエイヤッと何とか十選にしました。(掲載順)

玉虫を包むハンカチになろうとは
水抜いて白磁の壷のあたたかし
初雪に木仏の耳の重たそう
蜜柑ほどですが心は冷えている
祝福の悴んでいる拍手かな
冬蜂もデモ行進も退路あり
水面のぽこんと凹む無月かな
第三のビールのしずく拭くジャケツ
福引の白が気の毒そうに出る
雲が湧く揚羽もわれも可燃性

まだまだ沢山……。意味深すぎて深読みしたくなりすぎる俳句も沢山ありますので、ぜひ『空にねる』でどうぞ。