見出し画像

TOEIC満点取るぞー!!プロジェクト開始

昨日は、TOEIC Listening & Reading公開テストでした。
現在の自分の実力を確認するために受験しました。
先回受験したのは、2018年なので4年前です。

私の英語学習は、「やったり」「やらなかったり」が続いていました。
例えば、6カ月集中して勉強したのに、
1年学習から遠ざかってしまう・・・という形です。
スクール経験もコーチング経験も、自宅マンツーマンレッスンも・・・
いろいろ経験してきました。学習教材もたくさん買いました。

そこで、今回は強い意志で「TOEIC満点取るぞープロジェクト」を一人で立ち上げました。
キックオフは3月1日、1日3時間学習することを目標にします。
結果は、55日で5985分、ということは1日平均、1時間48分となります。
(まだまだ)

これからの進め方です
☆第1のマイルストーンが7月、TOEICテストで200点アップを目指す
☆同じ教材を何度も繰り返す
・単語力_キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE 600
・リスニング力_TOEICテスト出る語句1800
・総合力_TOEIC(R) L & R テスト 全パート攻略 絶対突破! 500点
☆起床と同時に最低1時間は学習する
で実行していきます。

"なりたい自分になるために生きる"
なりたい自分になるために行動し、それにつながらないことはやらない
これがタイムマネジメントの鉄則です

☆今日の1日は・・・
2:00~4:00 英語学習
4:00~5:00 NOTE
5:00~7:00 仕事・自宅で資料づくり
7:00~8:00 ランニング10km
8:00~9:00 シャワー、家事
9:00~12:00 仕事・自宅で資料づくり
13:00~16:15 大学授業TAという立場で参加
16:30~17:30 英語学習
17:30~19:00 論文を書く(5月9日締め切りで修正中)  
20:00    おやすみなさい

今日も楽しんで行きましょう!!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,238件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?