見出し画像

シンプル禁煙方法(実体験)

こんにちは、私は以前タバコを10年程吸っていました。

今は禁煙に成功しています。禁煙という感覚ではなくただ吸う必要がないという感覚ですが。

私が禁煙に成功したのはシンプルな理由です。メリットとデメリットを書き出して比べたら一目瞭然だったからです。実はメリットは1つもないのですがメリットと感じてしまうものがあるので、あえて書きます。

まずはデメリット

・金がかかる(1日20本吸うなら、年間約12万円、100才まで生きるとして20才から吸うと生涯960万円)←もはや宝くじにあったった様なもんですよね笑

・健康に悪い←これにより医療費もかかってくるし、寿命は確実に縮む

・体力が落ちる

・時間がかかる(1本吸うのに5分として1日1時間40分他のコトに使える)

・吸う場所を探すのに困る(周りを気にしない人ならOKでしょうが、今の時代外では気軽に吸えない)

・口臭(女の子にモテない、女の人だと臭くてイメージダウン)←私はこの理由がウェートを占めています。

ではメリット(らしきもの)

・ストレス発散←実はタバコを吸うことでストレスを発散しているのではなく、タバコを吸うことから起きるストレスをタバコ吸うこと(チェーンスモーキング)によって軽減してるだけです。タバコを吸わなければ0ストレスなのに、タバコを吸うことで-20になったものをただ0に戻してるだけ(-20から+20されたのでこれがストレス発散に感じる)

・喫煙所での談笑やコミュニケーションに役立つ←喫煙所以外で談笑すれば良い、むしろ喫煙所でしか談笑出来ない関係ならたいした関係ではない

こんな感じでしょうか?私はこのことを考えて簡単に辞めれました。

辞める事で起きるメリットは沢山あるのですが。

記事が長くなるので、またの機会にします。

スキが10以上つく様なら書きます笑

では良い1日を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?