見出し画像

人生は短く成長できる時も短い

新卒で入られた方ももう既に1カ月。あまりにも時間が経つのが早くて驚かれると思います。人生は歳をとればとるほど時間が早く感じるように脳ができているそうです。

仕事は社会に出てすぐの20代の過ごし方が大切です。20代は劇的に成長ができます。劇的に刺激が受けられます。そして自然にいろいろ学べます。仕事をしていると、知らない自分に出会えて楽しいです。

私の場合は60代になっても尚、20代で一緒に働いた人の考え方や働き方に不思議とずっとずっと影響を受け続けています。今も一言一言を思い出す人がたくさんいます。仕事は仕事の出来る人と一緒に働いているだけでこの人に認められたいとか役に立ちたいと思うことを繰り返すことで自然と身についてくるような気がします。

自分の成長を我がコトのように喜んでくれる環境やそうゆう人に出会うと人生が変わります。この時期に師匠と言われるヒトに出会ってください。できれば学生のうちからアルバイトでいいので、ホンキで働いている人と出会えると面白いと思います。仕事の刺激は早いほうがいいと思います。

一方で、先輩や周囲を見て余りにもやる気がない、仕事をするのを損だと思っている、愚痴ばかり言う、時間を守らない、すぐに悪いコトばかりを探して辞めるを繰り返す。こんな人たちばかりと付き合っていてもなかなかラクに幸せになれませんから少し環境を変えたほうがいいかもしれません。

うなされるような月次決算を前に自社の数字だけを追え追えと言われていも「なんで?」と冷静になると思ってしまうものです。働く日々に淡々と向き合う心を育ててくれるようなヒトの隣で働いてくださいね。

人生は短く、成長できる時間はもっと短いです。幸せとは働いて誰かに必要とされること。長く誰かに必要とされる仕事に出会えますように。20代で心が育っていればとてもラクにいられると思います。お金は自由のパスポートです。働いてお金を得ることで自由を得ることができますから、自由になってくださいね。

起きている時間のほとんどを遣う仕事の時間が苦痛でありませんように。仕事が死ぬほど嫌でやりたいことが他にあるなら20代からやったほうがいいと心から思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?