見出し画像

罠の戦争が面白過ぎる件

テレビが好き過ぎて、あまり書き過ぎないようにしていましたが、フジテレビの月曜10時草薙君主演の「罠の戦争」が余りにも面白いです。ネットフリックスでも見れるのでぜひ見てください。見ていない人が羨ましい。うーんん久しぶりに短い太い首を長くしたいなと待つ待つドラマが始まりました。1時間が短すぎます。韓国ドラマに心奪われていた方も是非。

ちなみに人生で最初にハマったドラマは「チャコちゃんシリーズ」です。最近はYouTubeに白黒で上がってくるので嬉しい。成城や喜多見でロケをしていましたが野原と広場ばかりでなかなか痺れます。

その後女性向けスポ根ドラマが流行りました。ボーリングの「美しきチャレンジャー」や「サインはV」、お仕事ドラマ「アテンションプリーズ(紀ひろこ中山仁が教官)」は真似しました。

夕方のNHK少年少女ドラマシリーズで「時をかける少女」や「チッチとサリー」にハマり、中学生で「俺は男だ」「我ら青春」などの青春ドラマをみました。石立鉄男がなぜかイケメンモテ役ででる「パパと呼ばないで」とか「気になる嫁さん」は子ども心に謎。「奥様は18歳」は岡崎由紀が高校生で妻役。先生が夫。石立鉄男は元祖トレンディ俳優です。

「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」「ムー一族」。樹木希林がでる一連のシリーズ。飛行機事故で亡くなった向田邦子が脚本。面白かったです。昔は樹木希林はゆうきちほという芸名でした。芸名を売って新しい名前にしました。

そしてキムタクドラマでは圧倒的に「ビューティフルライフ」と「ラブゼネレーション」が好きです。キムタクの相手役は松たか子がだと嬉しいです。私の人生ナンバーワンドラマは中井貴一と瀬戸朝香の「age35恋しくて」と椎名桔平と松島菜々子の「スイートシーズン」です。どちらも不倫純愛ドラマでテーマ曲がシャランQの「ズルい女」とサザンの「秘密のデート」。本当に今でも全部みたいです。同じ時期に1クール違いのドラマでしたが、椎名桔平がどちらにも出ていました。

朝ドラは絶対「ちゅらさん」。今も沖縄の古波蔵家のエリーとともに生きています。がじゅまるの木を見ると和也君を思い出します。最近では「カルテット」と「大豆田とわこと3人の別れた夫」も良かった。坂本裕二脚本、松たか子主演のドラマが大好きです。大豆田とわこは我が家の前でよくロケしていました。不思議だけど大好き。松田龍平と松たか子のコンビです。

テレビ離れとか言われているけど還暦過ぎても3才から見たドラマを覚えています。皆さんもテレビ楽しんでくださいね。罠の戦争は韓国ドラマ的な要素がたくさん。面白過ぎます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?