見出し画像

【質問回答】みんなの摂食障害の悩み28個に回答

みなさんこんにちは。
今回はInstagramで集まった、みなさんの症状に関するお悩みに答えていきたいと思います!

Instagram不定期質問募集&回答
https://www.instagram.com/ed_counseling/


きっと、一品足しても体が求めているエネルギーには達していないんだよね><ベーグルでもいいし、自分が美味しいな〜と思える、無理なく追加できる食材を増やして、少しグルメになるくらいの意識で過ごせたら、克服中の食事がキツく感じないかな〜と思いますがどうでしょうか!

まずは、許可食を設定していることによって、犠牲になっていることをあげてみましょう!友達とご飯、スイーツを楽しむ、家族とパーティーする、いろいろあると思います。それらを楽しむことに重点を置きながら、少しずつ許可食に幅を広げていけるといいですね!

まずは、過食の原因を知りましょう!原因がわかれば、予防と対処法を考えるだけなのでね。

例えば、低体重ではないですか?
普段の食事量足りてますか?
甘いものを普段我慢していませんか?

そこらへんに、過食する原因がありそうですよね、、!

体重も生理も戻って、本当によく頑張ったね!えらいよ!
ただ、「食べること以外に幸せを感じる方法が少ない」のだと思います。食事以外で自分を満たせるもの、例えば映画、雑誌を読む、裁縫するなど、自分が喜ぶことをみつけていくといいのではないかな〜

きっと、食べることが怖いんだよね。それが摂食障害の症状だから、それ自体が悪いことではないと思う。ある意味仕方のないことだよね。
でも、そんな自分を、自分はどう思いますか?好きですか?嫌いですか?もし嫌いなら、少しずつ「こんな自分だったら、自分のこと好きだな」と思える行動ができたらいいですね^^

お菓子も心の栄養です!まず、やってみようか?
一度食べてみると、案外お菓子美味しくないじゃんって思うかもしれないし、やってみないことにはわかりません!
失敗しても、そこから学べばいいだけだから、もし本当に食べたいなら、食べてみたらどうかな?

きっと、気持ちはやめたいのに、脳がやめさせてくれない状態だよね。食べたり、食べ物を見ると、誰でもドーパミンが出ます。ただ、それが癖になって、「過食のドーパミンを味わうために、何度も過食を繰り返し、コントロールできなくなる状態」が危険なんだよね。過食の原因はいくつもの要因が重なって引き起こされるので、ここだけの情報だけで判断できません><ごめんなさい!

チューイングも過食と一緒で、癖になるとやめられなくなるよね。
まずはチューイングのデメリットを理解しましょう!
以前解説したので、youtubeのリンク貼っておきますね!


本当に満腹になっているかな?満腹をダメなことって思ってないかな?
空腹に満腹に対する偏った考え方がある気がします。

例えば
【正とする空腹のイメージの例】
健康的/自己管理できている/太らない まわりの人に比べて、少量で満足できる

【誤とする満腹のイメージの例】
醜い/意思が弱い/太る まわりの人に比べて、たくさん食べる

正常な空腹と満腹の感覚を取り戻すためには、自分の中にある「偏った思い込み」を適切な考え方に変えていく必要がありますよ〜

きっと、体がエネルギーを求めているのだと思います><
過食を予防するために、普段から少しずつ「本当に食べたいものを味わう幸せ」を感じていく練習ができたらいいなと思いました!

過食は、痩せたい気持ちから生まれるストレスから引き起こされている場合も多いんだよね。
だから、まずは「今の体重=ありのままの自分」をうけいれるような、心のケアが必要だと思いました!

病院、なんか怖くて行けないよね。
私も初めての病院とか、産婦人科とかでさえ怖いので、怖いことは自然な感情だと思うんだよね。
まずは病院にいくことのメリットとデメリットを整理することをおすすめします!

ダイエット的な食生活を長年していると、食事を「太るか/太らないか」で選択するようになります。
頭で食事をコントロールすることが習慣化されると、食欲中枢の働きが鈍り、空腹と満腹の感覚がわからなくなります。
だから、極端な食事制限ができてしまったり その反動で胃がはち切れるまで食べてしまう現象がおきちゃうんだよね。
だから、摂食障害の回復のためには「本物の食欲に従って食べること」を目指して、食事トレーニングをしてみましょう!

そのトレーニング法をまとめた本も出しているので、よかったらどうぞ!

摂食障害 新・食事法〜脱・王道ダイエット!心食を整え一生モノの健康体質へ〜

https://amzn.to/3J0sVk1

まずは、運動の時間を他のことに当てたい、と思えていることがいいね!
ただ、やりたいことって、いきなりみつからないんだよね!
行動しながら、少しずつやりたいことは見つかります。
では、「幼少期き付いていたらやっていたこと」を振り返ってみたり、「好きな映画 ・ドラマ ・アーティスト」をまずは3人ずつ見つけてみましょう!まずはそこから、自分の好みの傾向を知っていきましょうね!

細い人ばかりが目に入るかもしれないけど、それは確証バイアスがかかっているだけなんだよね!
「確証バイアス」とは、自分にとって都合の良い情報を無意識に集める人の習性です。自分の先入観や信じたい情報を肯定するため、それを支持する情報のみを集め、反対の情報は無視する傾向があるのです。

つまり、街中に細い人が増えたわけではなく、「自分の体型を気にするようになったから、周りの人の体型も気にするようになり、細い人をよく発見してしまう」だけなんだよね。
だから、世の中、細い人ばかりではないので安心してください!

では、なぜ夕食を食べることに抵抗がありますか?
そこには、夕食に対するダイエット情報がありそうだよね。
でも、夕食を食べないと、代謝が下がったり、睡眠の質が落ちたり、翌朝過食しやすくなるので、血糖値を安定させるためにも、3回食べることをおすすめします!

対処法としては、2つあると思っていて
1スーパーに行く前に、事前に3パターンくらい決めておく
2スーパーのその場で、一番初めに直感で食べたいと思ったものを買うと決める

たぶん、なれないことはストレスに感じると思うけど、自分のいつものパターンを変えるためには、意識に的にいつものマイルールを変える必要があります。応援してます><!

本当に食べたいものを食べたいと思っている自分がいそうだね。
まずは、自分にこうといかけてください。
「一生今の食生活をつづけますか?」
きっと、NOだと思いますよ!

すごいじゃん!頻度減っているじゃない!回復にむかってるよ!
自分なりのペースで、自分の成功体験を増やして、過食嘔吐に頼らなくても生活できる状態を目指していきたいよね^^

回復期は、体がものすごく変化する時だから、とってもこわいよね><
どうしても体に目が向いてしまうと思うけど、少しずつ体や食事以外に目を向けて、日々、食事以外で心を満たしていくことを意識できたらいいのかな〜と思います。

きっとみなさんも心当たりあると思うけど、私は周りの評価を気にして生きる人だったんだよね。
そこから、摂食障害になって、今まで自分が我慢してきたことや、過剰に頑張り過ぎていたことを知りました。
そこから、「自分はどうしたいか?」と、常に自分の心に手を当てて、生き方を見直していくことができました。
だから、いつも「自分はどの行動を取ったらハッピーか、自分のことを好きでいられるか、納得できるか」を考えながら生活していますよ!

摂食障害さんは、おそらくみんなそうだよね><
では、どんな安心感があれば、体重が2kgくらい増えてもいいと思えますか?

太った?とか、デリカシーのない言葉を発する人に問題があります。
そういう人とは、距離をとっていいよ。
とっさにくちばしられることもあると思うけど、相手にとって深い意味はないのだと思います。

拒食の方とかは、見栄えや温度にすごく神経質になる傾向があります。
ある程度の好みやこだわりはあってもいいと思います。
ただ、そのせいで、周りの人に影響を与えたり、自分の行動に制限が出るのであれば、見直してもいいのかな〜

自分の価値は、簡単にわかるものではないから苦しいよね。
ただ、健康の価値ってものすごく高いです。
だから、拒食の頃よりも、確実に価値ある体になっていると思います。
私も仕事を頼むのであれば、不健康な人より、健康な人にお願いしたいと思いますしね!
苦しいけど、そう言い聞かせられたらいいな^^

摂食障害を治すためには3食食べなければならない!
食欲爆発する人はダメ人間だ!

まず、そういう思い込みを見直しましょう。
もちろん、血糖値安定の面から言えば、2食より3食のほうがいいですが、どうしても自分に合わないのであれば、自分が過食しなくても心地よく済む食事を見つけていきましょう。

また、過食は症状なので意思の問題ではありませんからね!

おそらく、摂食障害かも・・・
と思った時には、ほぼほぼ摂食障害に片足突っ込んでいる可能性が高いよね><
心配であれば、心療内科に相談に行ったり、周りの人に客観的な意見を求めてみてもいいかもしれません。

おそらく、低体重から抜け出している時が、食欲も体型もコントロールできなくて、一番くるしいよね><
でも、間違っていないから。正しい道を歩んでいるから。
ただ、そんな自分を受け入れられないと思う。
では、なぜ標準体重になることが嫌なんだろう?治ってしまったら、何が困るんだろう?そこに次のヒントがあると思います!

もっと相談したい!というあなたへ
摂食障害専門LINEカウンセリング(単発OK)

■個別相談/摂食障害オンライン相談室

■YouTube/毎週金19:00〜

■無料メルマガ

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?