マガジンのカバー画像

そしてこれから 和紙の旅

5
愛媛県内子町の伝統工芸・大洲和紙づくりを体験し、この地域でユニークな活動をしている人々に出会う旅の企画メンバーで運営するマガジン。 古民家ゲストハウスのオーナー、和紙職人、世界の… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

そしてこれから≪和紙編≫1泊2日プラン

現在の町や村の景色そして文化を作ってきた、これまでの“人の暮らし”の続きにいま、私たちは暮らし生きている。この町が築かれてきたこれまでと、私たちがつくっていく“これから”に触れてもらいたい。この旅をきっかけに、今後の暮らしのヒントや新たな気付きに出会ってもらえたら。そして、私たちの“これから”を一緒に築いていっていただけたら。 そんな思いを込めた旅のシリーズ『そしてこれから』 今回はより気軽に参加していただける様に1泊2日のプランを企画しました!テーマは『原点を掘りおこす旅、

手仕事に向き合う人たちに出会う『そしてこれから〜和紙の旅〜』in 愛媛県内子町

現在の町や村の景色そして文化を作ってきた、これまでの“人の暮らし”の続きにいま私たちは暮らし生きています。 この町が築かれてきた“これまで”と、私たちがつくっていく“これから”に触れてもらいたい。この滞在をきっかけに、今後の暮らしのヒントや新たな気付きに出会ってもらえたら。そして、私たちの“これから”を一緒に築いていっていただけたら。 そんな思いで、『そしてこれから〜和紙の旅〜』という旅の時間を企画しています。 お申し込みはこちらから 旅の舞台旅の舞台となるのは、愛媛県の

愛媛県内子町「そしてこれから 1泊2日の和紙の旅」

先日、愛媛県の内子町に行ってきました。 現在、私は栗山町(北海道)の町づくりに関するお仕事をさせていただいておりますが、今回、全国広報広聴研究大会が内子町で開催され、その繋がりからのご縁で、和紙ツアー「そしてこれから~1泊2日和紙の旅~」に参加させていただきました。 想像以上に得るものが多く、内子町の人たちの温かさにも触れ私自身の活動にもプラスになる素晴らしい経験となったのでこちらでお伝えしたいと思います。 和紙ツアー~そしてこれから~ 内子町は古くから和紙を生産して

“辿り着いた場所”で始まっていく、そしてこれから

自由に生きていく。 世界を旅する。 新しいことに挑戦する。 知らない場所に行く。 「はじめて」のことはいつだって、わたしをわくわくさせてくれる。 その傍らで、ふわふわしていてどこにも居場所がないような不安を抱えている。 どこへでも行ける代わりに、何かがすっぽりと自分の中から抜け落ちている気がした。 高校を卒業してから、三重・岡山・倉敷・世界一周・西粟倉と住む場所を転々とした。 ここでどんな日々が始まっていくだろうと胸を弾ませながら、でもきっとずっとここにいるわけではないの

そして、これから〜和紙の旅〜|紙の人に出会う3日間

ついつい集めてしまう、なかなか捨てるに捨てられない、そんな紙があなたの中にもないだろうか。旅の思い出や可愛いイラストのポストカード、心ときめく包装紙、装丁が美しい本……。 紙の持つ風合いや質感にこよなく惹かれてしまう人、ものづくりが好きな人に、ぜひとも知ってほしい、体験してほしい旅がある。 それは、愛媛県内子町で開催されている「そしてこれから〜和紙の旅〜」。 内子町の伝統工芸品・大洲和紙の紙漉きを体験し、紙にまつわるものづくりをする人々に出会い、語るという2泊3日の旅。地