見出し画像

赤紫蘇ジュースと照り焼き温玉丼

実家から赤紫蘇をもらった。

というより、父が『赤紫蘇ジュース作ってくれ〜』と電話をかけてきたから。

洗うか。無農薬やから土と埃を落とそう。

洗ってる時から葉っぱ同士が擦れて、めっちゃええ匂い。

紫蘇の匂いめちゃくちゃすき。

毎年思うことやけど、自然の色ってほんま綺麗。

人間には作れやん自然の色がめっちゃすき。

赤紫蘇の葉からでたほんのり茶褐色が酢を入れた時に鮮やかな赤に変わる瞬間を見るのがすき。

昔から理科がすきだったからか実験的なことにめちゃくちゃ興味がある。

今年も無事に赤紫蘇ジュースを完成させた。

お昼ご飯は温玉を作って照り焼き温玉丼にした。

卵ほんますき。

目玉焼き、卵焼き、スクランブルエッグ、ゆで卵、オムレツ、オムライス、親子丼。

卵料理がほんますき。

でも、おでんは大根が1番すき。

しっかり腹ごしらえをしたら、あっちこっちに赤紫蘇ジュースを配りに行こう。

父、婆ちゃん、友達たちに。

夏がきましたよ〜!

暑〜い夏がきましたよ〜!ってね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?