見出し画像

情報発信を活用することで、気の合う仲間を探すことができる

こんにちは、タカです。

今回の内容は
音声で聞くこともできます。

共通の趣味、価値観の合う仲間、同じ志を持った仲間、

そういった人たちとつながること、
仕事や生活を共にすること、
環境を共にすることによって、

人生が豊かになりますよね。


そういった人たちと交流できる、
ということは、

ネットやスマホが普及した
メリットでしょう。



共通の趣味を持つ仲間がいなかった学生時代


私の学生時代は、

まだまだ、
スマホやインターネットが
一般的に使える以前の時代です。


パソコンがある
お家もありましたが、

それも結構先進的な家で、
一家に一台。

なんていうのは
まだ先です。


現に、
私の両親は
パソコンやインターネット音痴で、
スマホすら使おうとしません。

そういった時代です。


当時は、
情報を得ようにも、
どちらかというと


人に聞いたり、
雑誌や本がメインでした。


私はアニメや漫画、レトロゲーム
などが好きでしたが、
そういった趣味を持っている人は
本当に少数派でした。


今では、
学生さんから大人まで、
アニメや漫画が大好きな日本人ですが(笑)


当時は、
一部の変な人たちが観るもの。
というレベルでした。


今後、青年漫画や、深夜アニメ、
ネットでしかやっていない
アニメなどが大ヒットする。

なんて思いもしませんでした。


『エヴァンゲリオン』
も当時社会現象!
などと騒がれてはいましたが、


あれは、
一部の熱狂的なマニアが多くいた。
という感じで、


みんなが観に行った、
騒がれていた。

というものではありませんでしたから。


それが今では、

昨年の
『シン・エヴァンゲリオン』
完結編の映画は、

老若男女問わずに、
多くの人が観に行って
何度もリピートされた。

というのだから
驚きです。

特に、
若い女性のファンも昔よりも
増えていて、
ビックリしました。


学生時代、
私のまわりでは
女性ファンはいなかったですからね。


時代の流れは、
大きく変わったようで面白いです。



自分からアクションを起こそう!


そんなこんなで、
私は学生時代に
共通の趣味を持つ仲間が
居ませんでした。


しかし、
今の時代は違いますね。


スマホがあれば、
自分が好きな情報を得ることができます。

自分と価値観が合った発信をしている人と
話すことができます。


例えば、
自分が好きな内容の
youtubeチャンネルなどがあれば、

メンバーシップなどを
実施しているところも多く、
共通の趣味を持ったコミュニティに
簡単に入ることができますね。


また、
そこまでしなくとも、

SNSやブログなどを活用すれば
共通の趣味を持った人を探しやすいですし、


自分自身で
情報発信をしていくことで、
返信など反応をもらえれば
交流することは簡単です。


ジモティー
などのアプリでも

トピックをたてて
交流することができるそうなので、
選択肢は多様にあるでしょう。


最後にまとめ


昔は、
同じ趣味や価値観を持った人を
探すことが難しい時代でした。

学校や職場、
ご近所などで、
話をする、会う人の数なんて
それほど数多くはないからです。


しかし、
今は違いますね。

ネットやスマホを活用すれば、
場所や時間などを
あまり気にすることなく
交流することができます。

また、
調べたり、探すことも
楽になりました。


しかし、

大切なことは、
ツールはいっぱいあったとしても、

自分から行動を起こさないと
交流できない。

ということです。


自分から探す。
物がみつからない、
無いのであれば、

自分で情報発信をするなど
メディアを作っていく。

という気持ちで
アクションを起こしていく必要があるでしょう。


なので私は
こうした情報発信をしていますし、

あなたにも
情報発信をオススメしています。


気が合う仲間がいる。
ということは
人生を豊かにしていきます。

あなたも
情報発信などを始めて、
一緒に探していきませんか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?