見出し画像

電動ヘアブラシで行き詰った気分を変えよう

電動ヘアブラシ、なんのこっちゃですが、文字通り電気でブルブルするヘアブラシです。

欲しかったのかと聞かれると、いや、実はそうでもない。某ショッピングモールで閉店セールをしているお店があって、そこで投げ売りされていたので買っちゃった、というくらいのノリ。

ちなみに電動ヘアブラシの効果はというと、細かく振動することで、絡んだ髪でもとかしやすくなる。つまりは髪に負担がかかりにくいブラシだそうな。ついでに「振動で頭皮を刺激する効果もある」。

というこの「ついで」がすこぶる良いのよ!!

職場の引き出しには櫛を入れているのですけど、これはかーなーりー昔、思い切って買ったツゲの木の櫛です。髪をとかすという本来の用途はもちろんですが、いろいろ考えすぎて頭がわーっとなっているとき(←表現が稚拙)、髪の根元からしっかり櫛を入れてとかしていると、なんとなく落ち着くというか気分が切り替わります。

電動ヘアブラシはこの「気分が切り替わる」効果がかなり高い(個人の見解)。仕事しながらあれもやらなきゃこれもやらなきゃと、わーっとなったとき(表現が稚拙)、これでしっかり頭皮を刺激すると憑物が落ちたかのようにスッキリした気分で次の仕事に取り組めます。

ホント効果あるので(個人の見解)、修士論文の執筆で行き詰っている知り合いに貸してあげたい気もしますが、他人が使ったヘアブラシは使いたくないよな・・・。(といって、買ってあげようにもすでにそのお店は閉店・・・。)