見出し画像

日本ワインレビュー 【エーデルワイン】シルバー ケルナー 2018

シルバー ケルナー

ヴィンテージ:2018
コメント:ケルナーといえば、北海道が有名ですが、数は少ないですが本州でもつくられていて、東北では、岩手県のエーデルワインや神田葡萄園、新潟ワインコースト(ブドウは余市産)や越後ワイン、長野では井筒ワインや五一ワイン、山梨でもリリースしているところはありますが、生産本数も出しているワイナリーも少ないのが現状です。
その珍しい本州産のケルナーの中で、今回はエーデルワインの「シルバー ケルナー」をレビューしてみました。
ケルナーらしいペトロール香はありますが、そんなにはキツくありません。
北海道のケルナーほど酸は強くなく、優しい感じです。
レモンやグレープフルーツ、洋梨や白桃やミントなどのハーブの香り。
アロマテックですが、フルーティで控えめな香りがしますねぇ。
アフターには、少しの苦味と甘味があります。
ドライな辛口とまではいかないです。
ハーブチキンや野菜のテリーヌとかが良さそう。
カルパッチョとか、味噌ドレッシングを使ったツナサラダとかに合いそうです。
※あくまで私の個人的な意見なので、参考にはあまりならないかも知れません。と言うかならないカモ🦆
エーデルのケルナーは、契約農家の数か少ないので、生産本数が少ない(約1000本くらい)なので、どこかで見つけたら是非、飲んでみて下さい。
北海道のケルナーとの飲み比べとかも面白いカモ🦆
生産者:エーデルワイン
産地:岩手県花巻市
品種:ケルナー
スタイル:白
Alc:11%
飲んだ場所:実家(北海道千歳市)
飲んだ時期:2020/12


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?