見出し画像

下手な横好きでもいいじゃないか

noteで毎日描き続けている絵しりとりで最近「ことわざ」のシリーズを描いてるんですが数日前に「下手の横好き」ということわざで絵を描いた。

毎回ことわざの意味を調べて描く(知ってることわざも知らないことわざも一応調べてる)

下手の横好きとは、「下手なくせにいつまでも続けている」とか「上達しないのに夢中になっている」という意味で使われることわざだそうです。

このことわざの意味を調べて
下手でもずっと続けられるのは本当にすごい事なんだから
それでいいじゃないか!と思いました。

好きでも続けられない事もあるのに
どれだけ上達しなくてもし続けられるほど好きな事があるのはスゴイ事だなと。周りから何を言われようとも胸を張れる事だなと。

つい先ほども専門学校の同級生と後輩が「イラスト科を卒業してもずっと描き続ける人は少ない」「続けることほど難しいことはない」というようなやり取りをしていた。

どんなに上達しなくても、周りから何を言われようとも
やらずにはいられない何かがある人は、それをずっとやり続けてください。
それはきっとあなたにとって大切なもので、あなたの事を助ける何かになると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?