マガジンのカバー画像

珈琲生業商売覚書、コーヒー豆自家焙煎店経営

16
自家焙煎コーヒー豆小売商売に従事して30年、パパママ経営の生業商売を続けて来ました。その間に何となく身に着けた、コーヒー豆自家焙煎店小売商売に関する経験・技術・知識を・・・・・
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

パパママ経営の珈琲専門店が全盛だった頃、喫茶店は商圏人口800人で成り立つ商売だ…

喫茶店業界の話ですが、1970年代・1980年代の日本では、パパママ経営の珈琲専門店とい…

200

あるコーヒー豆自家焙煎店のスペシャルティーコーヒーマーケティング

年老いた珈琲豆焙煎屋がコーヒー豆自家焙煎店商売の仕事に就いたのは、大体30年くらい前の昔…

200

コーヒー豆自家焙煎店商売で食べて行く方法、貧乏な珈琲豆焙煎屋にサヨウナラする方法

コーヒー豆自家焙煎店商売で食べて行くなら、一番必要なのは売る努力だと思います。 コーヒー…

200

1990年のコーヒー市場はレギュラーコーヒーだけ、2022年のコーヒー市場にはレ…

例えば、最大で5kgのコーヒー生豆を焙煎可能な、業務用小型コーヒー豆焙煎機を使って、品質の…

200

コーヒー豆焙煎商売の2つの安定したポジションは、大規模・中堅珈琲企業のポジション…

コーヒー豆焙煎商売において安定しているポジションは、次の2つのポジションに居るコーヒー豆…

200

年老いた珈琲豆焙煎屋が考える『地方の町で自家焙煎コーヒー豆を売るためのマーケティ…

和歌山県の県庁所在都市は、30数万人の人口規模を持っている和歌山市です。 和歌山市は、江戸…

200

地方の中核都市に立地する、とあるコーヒー豆自家焙煎店30年の大雑把な軌跡

年老いた珈琲豆焙煎屋夫婦は、パパママ営業で店は小さな窓型軒先店舗ですが、エカワ珈琲店という屋号の自家焙煎コーヒー豆小売専門店を営んでいます。  平成と年号が変わった年の8月に喫茶店から自家焙煎コーヒー豆小売専門店に商売替えしてから、もう彼此30年以上の年月が経過しています。 30年とちょっと前(1989年)に零細生業商売でスタートして、30年以上経過している現在(2020年12月)も零細生業商売を続けています。 自家焙煎コーヒー豆小売専門店の始まりは、家庭とオフィスへの

有料
100

コーヒー豆自家焙煎を始めるのに必要な費用 | 生業商売の場合

1990年代の始め頃、30年くらい前の話です。 柴田書店という出版社から月刊で発行されて…

100

地方都市の零細生業パパママ経営のコーヒー豆自家焙煎店はどのような仕事をしているの…

とある地方都市で、零細生業パパママ規模の自家焙煎コーヒー豆小売専門店(コーヒー豆自家焙煎…

200

珈琲フリーランスの研究 | 個人事業の研究、note版

15年くらい前、2006年か2007年頃の事だったと思います。当時、ホームページビルダー…

100

コーヒー豆自家焙煎店の出来始めた頃

その昔(1970年代前半~1990年代前半)、『喫茶店経営』という誌名の雑誌が、東京の柴田…

100

2020年版、年老いた珈琲豆焙煎屋が積極的に自家焙煎コーヒー豆業務卸を展開すると…

この秋(2020年)69歳になる年老いた珈琲豆焙煎屋と、この秋(2020年)60歳の還暦を迎…

100

地方都市の自家焙煎コーヒー豆小売専門店は儲からない。だけど、食べては行けます。

都会と地方都市とでは商売のあり方が相当に異なっているので、都会で商売をしているコーヒー豆…

100

自家焙煎コーヒー豆は付加価値を高くしなければ儲けられない

コーヒー豆自家焙煎店の大半は、零細生業規模の商売をしています。 ですから、商品である自家焙煎コーヒー豆の価格設定は、付加価値の高い価格設定をしなければ、食べて行くのは難しいと思っています。

有料
200