見出し画像

NiSi角型フィルター購入しました

RICOH GRⅢ用NiSi角型フィルターキットを購入しました!

RICOH GRⅢ用の角型フィルターキットは3種類あります。

スターターキット
・ミディアムGND8
・HD PL
・フィルターホルダー(差込式)

プロフェッショナルキット
・ミディアムGND8
・HD PL
・ND8
・ナチュラルナイト
・フィルターホルダー(差込式)

マスターキット
・ミディアムGND8
・ソフトGND8
・ND8
・ND64
・HD PL
・レンズアダプター
・フィルターホルダー(固定式)

どのキットにすればいいのか?はすごい悩みどころ。

フィルターホルダー(差込式)はカメラの電源をオフにして鏡筒が収納されると落っこちる
→フィルターホルダー(固定式)のマスターキット?

でも、一番使ってみたいのはナチュラルナイト
→ナチュラルナイトが付属してるプロフェッショナルキット?

と、To be, or not to be: that is the questionなハムレットな気持ちに陥ってしまうのです。

一番使いたかったのはナチュラルナイトだったので、プロフェッショナルキット+単独でレンズアダプターとフィルターホルダー(固定式)を購入しました。
マスターキットと比べて、フィルターが2枚少ないのに価格が高くなってしまうので、釈然としませんけどね。

実装

まずはレンズアダプターから実装。
アルミの鏡筒がカッコいいです。
正直、RICOHから発売されているプラスチック製のGA-1より全然いいです。
コンパクト性は失われますが、付けっぱなしにしておいてもいい感じです。

続いてフィルターホルダーとフィルターを装着。
スターターキット、プロフェッショナルキットの鏡筒に嵌めるタイプは不意に電源オフになった場合、落下、破損、紛失につながるので、しっかり固定されるこのタイプの方が撮影に集中できますね。

Natural Night Filter実写

ということで、さっそく実写に行ってきました。
最近は在宅勤務で都内に出掛けることがほぼなくなってしまったので、夕方ふらっと近くの首都高速へ。

下の写真が未実装、Natural Night Filter実装の比較です。
比較なので、撮影設定、現像設定は同じですが、Natural Night Filterは1/2EVほど減光効果があるため、その分、シャッタースピードが長くなります。

未実装(ISO100 F10 10秒)

Natural Night装着(ISO100 F10 13秒)

未実装の場合は、ナトリウム灯のオレンジが印象的ですが、空や水面もオレンジに染まってしまいます。

Natural Nightを装着した場合は、ナトリウム灯のオレンジを遮断しています。
ただ、思っていたより青くなったり、マゼンタ系の色調に色被りする場合があるので、現像時にホワイトバランスを調整するなどした方が良さそうです。

まだこの程度しか使ってませんが、夜景写真の現像でオレンジ色に染まった空や雲を現像するのは手が掛かるので、Natural Night Filterは効果的かもしれません。
また、他のフィルターも近々、試してみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?