見出し画像

自己紹介⑤自分にある価値3つ

私の価値3つは

①自分に関心があること

②自分が何を叶えたいか、
そのためには何が必要か、が分かったら、
達成まで粘り強くやり続けることができる

③探求心があること

①自分に関心があること

 私は37年間位、自分に関心を持って
来なかった。
 自分に関心を持つってどういうこと?
ということを学校では教わらなかった。
もしかして教わっていたかもしれないが、
私自身が受け取らなかった。

 そしてなによりも自分自身が、親や環境のせいにして、
自分に関心を持つことを放棄して、
怠惰な「楽」の方にひたすら流れて生きてきている。
 2年前に福岡県直方市に移住し、今年は3年目。

 『わたしは、わたしを学ぶ。』という
キャッチコピーに
惹かれて受講し始めた、
ひとのこと-自分を生きるを始める会社-
の講座を学びながら、
直方の仲間たちと日々仕事をする中で、
ようやく「自分に関心をもつ」を、し始めました。

 何故、私はこの服にときめいているんだろう?
 何故、私はうれしいと感じているんだろう?
 何故、私は苦しいと感じているんだろう?
 何故、私の頭の中は思考でいっぱいなんだろう?
 あ、今、自分のことに関心がなかったわー

などなど。

 そうやって、自分に愛を注いで注いで、
あふれこぼれたものが、初めて他者に向かう。
自己犠牲ではない、愛の循環が起こること。
その瞬間を楽しみに生きています。

 今、毎日が冒険の日々で、とても楽しく充実しています。
心が動くって、素敵なことなんだなあ。
 過ぎた過去や起こってもいない未来ではなく、
 今を生き、実感の多い人生をの時間を、
1分でも1秒でも長くしながら生きる。

②自分が何を叶えたいか、
そのためには何が必要か、が分かったら、
達成まで粘り強くやり続けることができる

 先日受けた、サロン・ド・フォンセさんの
星占いでも、私の星巡りのテーマが
『リングにあがり続ける不屈の闘士』でした。
 叶えたいこと、ちょっとやそっとじゃ諦めません。

 ただ、自分が何を叶えたいか、
そのためには何が必要か、分かっていない時の
ポンコツぷりは、群を抜いて、すっごいです。
 目の前に誰もいないのに、
剣を振り回し続けている闘士、って感じ。
(そして疲弊し、勝手に倒れてる。笑)

そもそも、
「自分が分かっていない状態であることを
分かっていない」ことも多いです。
 そういう時は
「ちょっと~、〇〇が分かってないよ~」と
ツッコんでいただけると、
ハッと気づけるので、大変喜嬉しいです。
 
 自分が叶えたいことに対して諦めない、
というのは、私の価値であり美点だな。
と思うと、誇らしい。
周囲にいる人たちにも感謝があふれる。

③探求心があること


 物事でも、人のことでも、自分のことでも、
 突き詰めて探求するのがとても楽しい。
 物事の道理が分かると、
 自分の人生に活かせることが増えるので、
 とてもワクワクします。
 根っからのオタク気質だと思う。
 それを楽しいと自分が実感していることが
 嬉しいし、私の価値であると思う。

 私は、これまでの人生、
 体験することを自分の好き嫌いで選り好み、
 避けて生きてきたので、体験が少ないのです。
 様々なことを体験し、実感し、経験にする
 というプロセスを経て、私の探求が深まることが
 幸せだし、喜びだな。
 
 
 


 



この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?