見出し画像

生まれて33年間、「めんどくさい」が優勝し続けている話

眠すぎるから早く髪を乾かしてコンタクトを取って歯を磨いて寝たい。

と思いながら、眠すぎてベッドから起き上がれず、寝転びながら意味もなくスマホをいじること1時間…。

ふんっ!と気合を入れて立ち上がって洗面所に行けばものの10分で全てが完了し、夢の中に行けるというのに。

明日も仕事、寝なきゃ。昨日寝不足だったからこんなに眠いんだ、寝なきゃ。スマホを長時間見るのは健康に良くない、老ける、寝なきゃ。(もう目も痛いし別にスマホなんて見たくないんだけど、見てないとこのまま寝ちゃうから。それだけは避けたい)

全力でそう思うのに、「めんどくさい」がこれら全てに圧勝してしまう。

大抵の事柄に対して、結構重要な事であったとしても、この「めんどくさい」は圧倒的な力で余裕で勝利する。

カレーの鍋洗わなきゃ、ゴミ捨てなきゃ、サプリ飲まなきゃ、イヤホン充電しなきゃ、買ってきたシャンプー棚に入れなきゃ、そこに落ちてるTシャツ洗濯機に入れたい、寝たい、寝たい寝たい寝たい…!!

でも…めんどくさい!!!!!

あと、「帳尻合わせの女」というのもある。悪い意味で。

17時に帰ってこようが、22時に帰ってこようが、寝る時間が変わらない。何故か遅くなってしまうのだ。

17時に帰ってきたら、さっさとご飯食べてお風呂入って寝る準備をすればいくらでも早く寝れるというのに、何故か、何故なのか分からないけど、何故か寝る時間が遅くなってしまう。

やってることは22時に帰ってきたバージョンと変わらないはずなのに…(スピードも変わらないと信じている)

そして今もやっぱり眠くて今すぐ寝たいのに、立ち上がって洗面所に行って髪を乾かすという作業が面倒でベッドに寝転びながらこれを書いている。

要するに私はダメな女だという説明なのでありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?