見出し画像

1か月毎日歩いてみた(17日目)

note更新と並行して、散歩習慣も続いています。
2月から始めたのでもう1か月近くになりました。
最初は1、2キロから始めて、5キロ、10キロと伸びて、、、
ついに20キロ突破です。もうハーフマラソンだ(笑)

そんな散歩を毎日続けて変わったことがあります。

良かったこと
・道に詳しくなった
・知らない街を探検するのが楽しい
・自分の中のマップがどんどん広がる
・あ~!この道がここにつながるんだ!という快感
・ご飯がおいしい
・好きなだけ考えられる(重要だけど緊急じゃないことにちょうどいい)
・気持ちが明るくなった
・よく眠れるようになった
・季節の機微を感じられる
・いろいろな香りに出会えて楽しい
・同じく散歩している犬に癒される
・ランニングに比べてつらくない
・なんたって気持ちいい!!

期待違いだったこと

・体重落ちない
・体脂肪率も変わらない

良くないこと
・ひざ、腰が痛む
・花粉症がつらい

このメリットの多さ!もうやるっきゃない!(笑)
ただ、アラフォー体型を何とかしたかったんですが、体重減少には至りませんでした。同時にお昼も食べなくしたんですけど。今後はランニングを週1,2回くらい取り入れてみてもいいかも。

あとは距離感覚がおかしくなりました。
10キロくらいなら歩けるじゃん!ってなります(笑)

ちなみに東京だと、新宿駅から
浅草寺までが10キロ
東京ディズニーランドまでが20キロ

みなさんなら、歩いていきますか、電車乗っていきますか?

3月からはランニングもメニューに入れて継続していきます。
今後の経過もお楽しみに!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?