マガジンのカバー画像

書きながら考えたこと日記

56
小説を書いたり、同人誌を制作したりするにあたって考えたことなどです。
運営しているクリエイター

#日記

小説執筆用の安いノートPCとしてのChromebookの使い心地(良い面も悪い面も)

安くてカフェなどで作業するのに持ち歩きしやすいノートPCが欲しくて、迷いましたが去年、3万…

あいだ
1年前
54

2021年に作った本の装丁まとめ

毎年まとめているこの記事も4年目になりました! 引き続きイベントに出るのもタイミングが難…

あいだ
2年前
54

〆切は守るべきか破るべきか? 「ライティングの哲学」感想

読書猿さんのこの記事が好きでよく読み返している。 優良進行に越したことはないと思っていて…

あいだ
2年前
36

一太郎を使って疑似小口染めの本を作った話

10月に出した本では初めて、疑似小口染をしました。 表紙も特殊紙、模様のある箔押しという楽…

あいだ
2年前
61

J.GARDEN50に参加します

10月、とても久しぶりに東京の緊急事態宣言が開けました。 2021年はほぼ緊急事態宣言下にあっ…

あいだ
2年前
6

ゆるやかな継続に向けて(最近InDesignでなく一太郎を使っている話)

今まで、最初に作った同人誌のときから、小説本文のデータを作成するのにずっとAdobeのDTPソフ…

あいだ
2年前
26

もしイベントがなくなったとしても。

6月コミティアの新刊として出そうとしていた本を、エアコミケの新刊扱いで5月に出すことにしました。 もともと、当初は5月コミケの新刊予定だったので、当初の発行予定に戻したことになります。(コミケは中止) 即売会イベントは非日常の空間です。 日本全国、ときには海外から趣味を同じくする人たちが集まり、この日のために用意した本を頒布しあう。 この日のために差し入れや手紙を用意し、美容院に行き、ネイルをして服を下ろす。 一度のハレの日のためには、地道な準備が必要です。 原稿はひた

そうした方が良さそうだと思っても、実際こつこつやれるのか問題

相当色んな人が同じことをしてると思うのですが、最近、ステイホームの時間を生かして投資をや…

あいだ
3年前
23

2020年まとめと2021年やりたいこと

2年ほど前からまとめを書いていますが、特に今年は私が「やりたい」と思ってもどうしようもな…

あいだ
3年前
19

そしてイベントに申し込むのをやめた

2020年。 夏にはオリンピックがあるので、その前の5月のコミケが1つの山かなと思っていました…

あいだ
3年前
31

モノ作りと才能のバトル、ネクストインファッションが最高だった

タイトルの通りですが、めちゃくちゃ面白くてあっという間に1シーズン見てしまいました。 私…

あいだ
4年前
18

2019年まとめと2020年やりたいこと

去年もその年のまとめとやりたいことをまとめていて、2019年にやりたかったことはすべて実現で…

あいだ
4年前
13

物語は情報の楽しみ(か)

情報が詰め込まれた早口めな映画が好きで、ぱっと思い浮かぶだけでもソーシャルネットワークや…

あいだ
4年前
6

音声入力で小説を書く、続き

前回のまとめ: 凡人はテクノロジーで下駄をはきたい 利用ツールios(siri)とsimejiと両方使ってみた感じですが、あまり変換クオリティは変わりないように思います。 PCから使えるgoogle音声入力は結局使いにくいので利用していないです。 simejiは最近不安定だし広告も出るので、iphoneならiosの音声入力がやっぱり使いやすいかと思います。 上記をメインに数ヶ月小説を書くために音声入力を利用してみたところの所感です。 デメリット登場人物名を変換しにく