あかさたな

あかさたな

マガジン

  • 二次元コンテンツ論

    二次元コンテンツ論についてまとめています。

最近の記事

学芸会に来る親の気持ちでアニメを見る人々

Liella!の実写MVへの批判が一部で止まらない。 度々言ってるけど、この作品のアニメは「学芸会に来る親の気持ちでアニメを見てるんだ」と言うことです。艦これやデレステをアニメにしたときに「親がモンスターペアレントしかいない学芸会」と揶揄されていたことがありましたが、まさにそうした状況で収集なんてつくわけがないのです。 キャスト売りって要は「アイツラのやり方なんて気に入らない」を婉曲的に言ってるだけなのだろうけど、「キャスト売り」をあえて定義付けするとしたら、 キャスト

    • 何が何でも北陸新幹線は新大阪に繋がなければ意味はないが…

      と締めに書いてるのに、コメント欄は「米原でまで作って対面乗換」とか「湖西ルート」とか言ってるのですが、そんなに乗り換えさせるのがお好きなら、そもそも6000億円も掛けて米原まで新線を作る必要はありません。 そんな金があるなら瀬戸大橋に新幹線をつくって新大阪止まりののぞみを1時間に1本でも高松に乗り入れて、1時間に1本新大阪行8両編成で坂出・岡山・姫路・新神戸に止まる新幹線「うどん」でも設定したほうがよっぽどマシでしょう。 湖西ルートとか言いますが、京都から先はどうするので

      • 『ラブライブ!』という呪いとコンテンツと演者の距離感について

        この度発売される、Liella!のミニユニットの実写MVが公開されました。 一番上のタイトルの写真はライブの広告なのですが、キャストとメンバーが一緒に写った広告を載せたり、アルバムを出せばフォト版のアルバムがあったり、比較的Liella!のキャストの露出が多いとされています。 で、問題は、声優だって実写MVは普通にあるのに、実写MV企画が出るたびに、お気持ち表明やら文句言われています。 結局、文句を言う人にとってLiella!は「声優ユニット」じゃなく「アニメ発の企画物

        • 【感想】ガールズバンドクライ

          OPは手書きだけど、本編がまるでMMD劇場とかソシャゲのストーリーを見ているみたいで、「えっ、いいの?」と思ってしまった。 バンドリでもミリオンライブ!でもそうなんだけど、普通はゲーム用のCGとは別にアニメ専用のモデルを用意してるのではなく、スマホでもリアルレンダリングでできそうなモデルでアニメが作られてることに驚いた。 ただ、歴史を紐解いたら、初期のアイカツはゲームのCGモデルをそのまま放送に使っていたし、今のリンクラもライブビューイングや広告にアプリのモデルをそのまま

        学芸会に来る親の気持ちでアニメを見る人々

        マガジン

        • 二次元コンテンツ論
          7本

        記事

          運営のやってることよりも自分の考えが良案に思えたら推してるものとの関係を見直すべきときだと思う

          言いたいことはタイトルのとおりですが…。 ラブライブ界隈で、「なんだかなあ」と気がついたことがあります。それは、ラブライバーという人種は「自分の不満」を言語化するのがつくづく下手で、コンテンツやキャストを自分の思うようにコントロールしようとする人が多いように思うことに気がついたからです。 例えば「鈴原希実(Liella!の桜小路きな子役)はライブ中に自我を出すな。きな子に徹しろ」ってようは本質的な不満って、「素を出してMCをすること」じゃなく「自分の思い通りになっていない

          運営のやってることよりも自分の考えが良案に思えたら推してるものとの関係を見直すべきときだと思う

          バンダイナムコミュージックライブの芸能事務所部門がStarRiseとして再始動

          去年から、バンダイナムコミュージックライブは芸能事務所部門を持っていて、アーティストサイトという名前のホームページを持っていましたが、StarRiseを立ち上げることになりました。 これは例えて言えば、株式会社アミューズの子会社の株式会社ライブ・ビューイング・ジャパンの芸能事務所がApollo Bayという名前を使ってるのと同じことだと思うのですが、しかし気になるのは新規所属の方々。 浅井七海さんはスクドルミュージカルに出演したもとAKBの方ですが、舞莉さんという野中ここ

          バンダイナムコミュージックライブの芸能事務所部門がStarRiseとして再始動

          ラブライバーのストーリーへの執着とキャラクターの活かし方

          蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさんの間では蓮ノ空というコンテンツの布教活動はまず活動記録を見ることかららしい。 アニメの布教方法をまとめるポストで言いたいことを要約するとまずこういう記述があったが、もう18時間にも達しているものを「まず見て」なんて言われても誰が見るのだろうかと思ってしまった。 スタッフはいきなりWith×MEETsを見ても楽しめると言ってるし、確かに視聴者が活動記録を読めるということは、キャラクターは知らない(という設定)なので、見ないと楽しめないとい

          ラブライバーのストーリーへの執着とキャラクターの活かし方

          宝塚音楽学校112期生合格発表

          宝塚音楽学校のニュースで「受験者数は480人、競争倍率は12倍で今世紀最少だった15.3倍の昨年を大幅に下回り」とあるが、2001年以降なのに過去最高の倍率を引用するのは全盛期の1994年の受験を引き合いに出すのは違和感があるが、70年代には10倍を切っていたこともあるからであり、一概には比較できない事情もあるだろう。 一人減っても「事件の影響」だと言わざる得ないとは思うけど、100人単位でごっそりと減るというのは関係者にとっては衝撃的な数字なのではないか。 スクールとよ

          宝塚音楽学校112期生合格発表

          ラブライブキャストのワークライフバランスを考える

          蓮ノ空もFes×LIVEが3ヶ月に一回にを示唆する発言から一週間がたった。かなり前から前後で全員集まって配信して、そのあとでライブは負担がおもすぎるし、もし真っ先に減らすとしたらFes×LIVEだろうと思っていた。 ただ、やるとしてもピックアップするユニットを毎月交代にして、他のメンバーはダンサーだったり既存モーションの使いまわしや、音源を使って月1の配信を維持するだろうと思ったが、一気に減らしてきた印象で、ここまで減らすとたしかに身体の負担は減るだろうが、供給量に裏打ちさ

          ラブライブキャストのワークライフバランスを考える

          ラブライブというコンテンツの持続可能な展開について考える

          ラブライブからアイマスに乗り換えました!とかいう人が居て、アイマス界隈から「親を殺されたん?」って感じで恨まれてるアソビストアすら好意的に捉えてるのを見たら、なんか中国から北朝鮮に亡命して「地上の楽園」と喧伝してるような座りの悪さを感じた。 元いたコンテンツに砂かけるような人って、きっとアイマスの嫌なところが見えた頃にウマ娘あたりにいくのだろうなと、数年前の声優の不祥事とかMのコロナ集団感染とか、サイスタの扱いとかで運営に辟易して公式とは距離をおいてしまった私は思う。 今

          ラブライブというコンテンツの持続可能な展開について考える

          大阪が地盤沈下しきってるから新幹線ができないのでは?

          祝!北陸新幹線開業 さて、北陸新幹線といえば敦賀乗り換え問題であるが、そもそも論として北陸の人は必要かも知れないけど、関西の人は「本当に北陸まで新幹線必要なんですか?」と言いたくなる。 共産党系の渡辺弁護士は「関西人はサンダーバードを愛していた」とかわけのわからない観念論で反対論を展開しているが、冬になったらちょっとしたことで止まって、そもそも富山に行くのに金沢で9年も乗り換えを強いられ、敦賀までサンダーバードが残るのに、本当に北陸まで列車を使っていたんですかね? しか

          大阪が地盤沈下しきってるから新幹線ができないのでは?

          北海道新幹線の札幌駅はなぜ外れた場所になったのか

          もう終わった話を今更蒸し返されてもと思うが、10年ぶりにジャングルの奥地から出てきて駅を作ることを知ったのだろうか? さて、北海道新幹線の札幌駅が東に大きくズレたのは、今のJRタワーに駅を作る予定がビルを建てたからだ。 と言われるが、実際どうだったのかが検証されていないので、実際に北海道新聞のデータベースから当時の記事を調べてみた。(強調は引用者) このとき、初めてはっきりと「どこにホームを建てる」のかを公式に表明した。と言っても良い。現在のJRタワーの敷地というのは前

          北海道新幹線の札幌駅はなぜ外れた場所になったのか

          サブスクで聞くような人は蓮ノ空のターゲットから外れてる気がする話と、理想が高いファンの話

          書肆ヘルニアさんが、わざわざサブスクの再生数を調べてくださり(多謝)、コメント欄ではAveMujica以外のバンドリの再生数も調べてくださっており、大変にありがたい。 ちなみに、Spotifyの再生数はRoselia(131,026人)>RAS(90,628人)>ポピパ(85,035人)>MyGO!!!!!(79,939人)>Ave Mujica(30,161人)の順である。 Roseliaは相羽あいなと工藤春香が大阪出身で半ば凱旋ライブの先月の大阪城ホールライブも空席が

          サブスクで聞くような人は蓮ノ空のターゲットから外れてる気がする話と、理想が高いファンの話

          アニメ以外は二次元展開と認めないラブライバー

          前回スクフェス2についてこういうことを書いた。 あの後、今回のスクフェス2のイベントシナリオを見てみたが、良くも悪くも当たり障りのないシナリオなのに、もう新作がないのかという名残惜しさばかりが募ってしまう。 スクスタもであるが、復刻の一つもなく新規絵を出す状況を見たら、おそらく直前まで現場は(下手したらブシロードゲームズの幹部も)続けるつもりが、おそらくバンナム側の意向で切られてしまったのだろう。 しかし、ゲームに関わってきたライターやイラストレーター陣はこれが終わった

          アニメ以外は二次元展開と認めないラブライバー

          サブスクを拒絶するアイドルアニメファン

          ラブライブはスクフェス2の終了が今月末に迫っている。 当時旅行中で金沢駅の高架下の居酒屋でこのポストは見たが、「3回もサービス終了させて信用に傷をつけて、『コンテンツへの貢献』って一体なにをやるんだろう」と素で思ってしまった。 それはさておき、ユニット甲子園でシリーズ全体に関する発表なんてあっても、音ゲーだけが遊べるSwitch版スクフェス2くらいかなと思うし、間違っても新作ゲームなんて無いだろう。それと引き換え、各シリーズは思い当たるフシは多い。 新曲が発表されて、来

          サブスクを拒絶するアイドルアニメファン

          学園アイドルマスター雑感

          まず思ったことは、ヒットしたアイドルとかライブ系のコンテンツの要素を組み合わせたパッチワーク感が強いということ。アイマスと学園というのは新しい挑戦である(とスタッフは思ってる)はずなのに新鮮味が全くない。かなり保守的で「置きに行った」感じは否めない。 この画像を見ると学園経営に、芸能プロダクションってのがあるので、おそらくモチーフとしてはあんスタのアイドル育成学校+宝塚音楽学校なんだろうけど、宝塚が火の車になっているご時世に音校がモチーフにするって「持っていないなあ」とどう

          学園アイドルマスター雑感