マガジンのカバー画像

つれづれ雑記帳

294
他のカテゴリーには入らない、とりとめもない日記的なものを、ここに集めました。
運営しているクリエイター

#日記

うらやましいほど何も無し ~婆ちゃんの第4回ワクチン接種~

先週、義母の4回目の接種があった。 以前の1回目の接種の時は、かなり緊張していた義母。 しかしその後、2回3回…と回を重ねていくうちに、義母はすっかり「接種慣れ」していった。今では我が家で一番堂々としている。 1~2回は集団接種会場で済ませたけど、高齢の身体には体育館での接種はいろいろ不便で大変だったので、3回目からは、かかりつけ医の個人医院で打ってもらうことになった。 ありがたいことに、過去の1~3回目の接種を振り返ると、義母には副反応は全く起きていない。せいぜい「打

【雑感つぶやき】雪解けが進む日々を過ごしながら、世界を思う

今週、義母がお世話になっているデイサービスがようやく再開した。 CORONA騒動で、長い間休業していたけど、勃発から一か月たった今、ようやく事態が収束したとのこと。 そこで、昨日より、義母はデイに再び通うことになった。 (詳しくはこちら↓) 前回、最後にデイサービスに行ったのが先月の2月12日だったから、ちょうどピッタリ一か月ぶりである。 この間の我が家は、なんとなく落ち着かなかった。 雪は降るし、CORONA第6波の最中だし、戦争が始まったし…で、気分はずっと低空飛

冬が来る前の、束の間の秋を楽しむ

今週はなんだかんだと慌ただしい一週間だった。 毎月第一週は、いろんな予定が入っててバタバタするんだけど、今月もお約束通り、やはり忙しかった。 「忙」という字は、「心を亡くす」と書くけど、今のところ心を亡くさず元気に過ごせているのは、紅葉が本格的に始まり、秋の穏やかな風景を楽しめるからかもしれない。 そして、ここ数日間は毎日のように、ご近所さんや親戚から秋の恵みの野菜をたくさん頂くため、それらを毎日せっせと食べている。これも心健やかに過ごせる素になっているのだろう。 この

【写真日記】何事も自分で試してみなきゃわからない

1月18日(月)先週から引き続き、市内でクラスター感染者が今日も複数出たと発表された。 そのせいかな、朝からソワソワと落ち着かない。私個人のソワソワ感というより、この土地の人々の集合意識の影響かもしれない。今まで落ち着いていたのに、突然のクラスターで感染者が一気に増えて、みんな不安と心配で心がいっぱいなんだろう…。 ◇◇ 足元が冷えるので、『巻きポカ』なるものを試しに買ってみる。 前から気になっていたんだけど、温活中ということもあり、近くのドラッグストアで購入。早速、

長丁場になりそうだから、今は無理しないでのんびり過ごそう

昨日は風邪気味で調子が悪かった。 心配して体温を測ってみたけど、36℃台で平熱。 3月の疲れが出たのかな・・・。 仕事から帰宅した夫も、「今日は一日、風邪の引き始めみたいな感じで、調子が悪かった」と話していた。 激動の3月。先月の私は、自分ではいつもと変わらない平坦な毎日を送ってきたつもりだったけど、それでも多かれ少なかれ「禍」の影響を受けていたのだろう。見聞きするニュース・紙製品の買い占め等・・・いろいろなことを通してじわじわとストレスが溜まっていき、知らない間に心

冬至の日の午後、久しぶりに息子と会う

昨日(12月22日)、日曜日の午後。 一人暮らしをしている息子と久しぶりに会い、差し入れを渡してきました。 持っていったのは、これ。 クリスマスなので、シュトーレン。(近くのケーキ屋さんで買った手作りシュトーレンです。切り分けたので息子にもお裾分け) 婆ちゃん(義母)が作った味ご飯。(そのまま冷凍できるようラップで包んだもの。2食分。) そして、私が作ったリンゴと柚のみりん煮。(詳しくはこの下。) これららを持って行き、スタバで合流しました。 (高山のスタバ)

今日もお疲れさま

今日は土曜日。 あの豪雨が明けてから初めての週末。 私は昨夜から泥のように眠っていて、朝寝坊した。 ガバッと起きたら8時半…。 今朝、デイサービスに行く義母は、夫が見送ってくれた。 その後、遅い朝ご飯を夫と食べて、夫はお墓掃除へ。 山裾にあるうちのお墓周辺を、どうも猪が荒らしているらしい。 あの豪雨以降、山に食べ物がないのか、猪が里に下りて来て、お墓の近くにある他家の畑を荒らしているようだ。 猪は、まるで重機が入ったのか?と思わせるほどダイナミックに土を掘り起