見出し画像

卒乳、断乳、自分はどうしたいのか

1歳1ヶ月の娘の卒乳について悩む。

なんとなく減らして、しれっと卒乳できたらいいな程度に思っていたのだけれど、
気がついたら、娘はおっぱい大好き、おっぱい星人になっていた。

うーん、周りを見てるとだいたい1才前後で卒乳している子が多いっぽい。
ネット記事でも「1歳3ヶ月を目処に」なんてかかれてる。
離乳食も「完了期」っていうくらいだものね。

だけど、あんまり1歳3ヶ月の根拠はないらしく、大体それくらいで自然になくなるって感じらしい。

ちなみにWHOでは2歳以上までの授乳を勧めてる。
1歳半〜3歳で授乳してる親子を過去6人程知っているのだけど、みんななんか難しそうな子が多かったなぁという印象。(それこそ6/6で)
なので、個人的に長期授乳に良い印象はあまりない。

だから1歳くらいでやめたかったなーと思うものの、ただの個人的に持ってる印象だけで、本当にそうデメリットがあるのか?と聞かれれば、うーん…別に…ないかも?
歯並びは気になるけど。
まぁ矯正すればいいか。

授乳は負担か?と聞かれれば、別にそんなことない。
夜中に娘の泣き声が聞こえて、私の服をめくってきたらおっぱいを出しとく。
勝手に飲んで勝手に寝てくれるので、そんなに「夜泣き大変」と思ったことはない。
なんだったら朝までおっぱい出しっぱだし。
我が家のおっぱいはセルフサービスです。

でも、「泣いたらおっぱいを口に含む」ってのは習慣として良いのだろうか。
将来ストレスを感じたら口に何か入れて(つまり食で)解決しようとする子にならないだろうか。

でもでも!
健全な愛着形成の基本は「本人から何か求めてきて、それが私の負担じゃないのであれば応える」じゃなかったっけ。
つまり、こっちから先回りして何かはしないけど、娘が甘えたがれば好きなだけ甘えさせてあげるということ。

その方針だと…授乳は今のままってことになるな…。

私がなんでこんなにぐるぐる考えているか。
それは全くもって「自分がどうしたい」という思いがないから。
「ああしたほうがいいのかも」「こうしたほうがいいのかも」っていう情報はある。
でもそれらの情報から行動を選択する「自分軸」がない!!
うーん、ないんだよねぇ…どうしたいってのが。
授乳自体に負担はないけど、
別に私は断乳すると決めたら、娘の泣き声だって負担に感じない人だし…
どっちでもいいんだな(主体性ゼロ)

仕方ないので、本当に本当に自分はどうしたいのかをしつこく自分に聞いてみる。

「ああしたほうが…」「こうしたほうが…」という気持ちや希望とは別の「情報」がたくさん出てくる。
出てくるたびに
「で、そうしたいの?」
「そうなることを望んでるの?」
「それが私にとって重要で、私はそれを『選ぶ』の?」
と聞く。
「そうしたほうがいい」じゃなくて「自分はそうしたいのか否か」にする。


そして結論。
卒乳のタイミングは私ではなく娘に決めてもらうことに決めた。

いや結局自分で判断しないんかーい!と思われそうだけど、違うの、任せると「決めた」の。


子育てのあれこれのついて、色んな研究によって色んな説がある。
けど、子育てに関する「専門家のアドバイス」なんてほんの10年やそこらでガラッと変わるじゃない?
泣いて抱っこは抱き癖がつくだの、
愛着形成には抱っこしないといけないだの、
いやいやある程度は泣かせていいんだの。
ミルクの方がいいと思われていた時代もあれば、
母乳が良いと言われ出したり。

だから一応チェックはするし、文献も読むし、なんだったら海外の論文も読む。
こういう研究によってこう言われてるんだなー、今はこういう考え方が主流なのねって、
ある程度頭の中には入れておく。
でも、「専門家のアドバイス」「科学的根拠に基づいた子育て」がガラリと変わることも考えると、
私は最終的に「動物としてどうなの?」と考える。

狩猟採集の生活を送っていたであろうヒト科の動物が固形物を食べられるようになったからといって、大人から断乳するのか。
子どもが泣いて欲しがっても確固たる意思であげないのか。
あげるんじゃない?
でも大人が負担に感じるならあげないんじゃない?

で、飲ませ続けると家庭や社会生活で支障が出るのか?
…わからない。
けど、長期授乳で社会生活に支障をきたした霊長類の話とか聞いたことないな。
「一緒に育つ仲間がいなくて社会適応できなかった霊長類」の話は聞いたことあるけど。
…やっぱ自然にやめるんじゃない?
ってかそのうち出なくなるでしょ。

授乳が痛いとか、ちゃんと夜中も起きて座ってあげないといけないとか、私に授乳の負担があるならやめるけど、
別にそうでもないのなら、今まで通り勝手に飲んで勝手に寝てもらおうと思った。
別に私はおっぱい出してるだけで、娘の口には持っていってないし、
泣いてるだけじゃ授乳しない。
「泣く」+「服をめくる」という明確な意思を感じてからおっぱい出すようにしてる。

自然の流れに任せたい。
本人の育つ力を信じたい。
一旦、これが私の答え。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?