見出し画像

語彙の「質」と「量」


「語彙を増やすには、どうしたらいいですか?」

と受講生さんから質問されたことがあって、

そこから必死で「語彙の増やし方」を調べた時期があったのですが、


そこでわかったことは、

「語彙を増やすには、量よりも質」

ということでした。


「語彙の量」はそのとおり、「知っている言葉の量」なのですが、

普通の社会人であれば、「語彙の量」が不足していてコミュニケーションや仕事で困ることは、実はそんなに多くない。(むしろみんなもう十分な量を持っている)


では、なぜ「私は語彙が少ない」と悩むかというと、

「適切な言葉が適切な状況で出てこない」

からなのだそうで、

「語彙の質(知っている言葉を使いこなす能力)」を上げる方が、問題解決にははやい、ということが分かりました。


先月のnoteでも、

「扮する」という「語彙」は、受講生さんは持っていたわけです。

出てこなかっただけ。

だから、出せるようにアウトプットの練習をするのが、「語彙の質」を上げる上でははやい。


「語彙を増やすには読書ですかね?」と聞かれることもあるのですが、

読書はたしかに語彙を増やすには良い手段と思いますが、

「語彙を増やすぞ!」という目的の読書って何か楽しくなさそうな気がして、あんまりオススメではなかったりします。

読書は楽しんでほしいんですよね個人的に。


SNSでもなんでもいいので、アウトプットを続けることが、「語彙の質」を上げる上では有効だと個人的に思います。


強制的にアウトプットの場を設けたい方はこちらへどうぞ。(やはり最後宣伝w)

こちらからご予約いただくと、500円引きです🧡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?