江夏庭苑事務所

京都・宇治にて、四季のうつろいと懐かしさを感じるような庭づくりに励んでおります。こちら…

江夏庭苑事務所

京都・宇治にて、四季のうつろいと懐かしさを感じるような庭づくりに励んでおります。こちらでは、植物のご紹介やお手入れ方法、庭に向いている植物のお話などを綴っていきたいと思います。よろしければフォローお願いします😌 HP→https://www.enatsuteien.jp/

マガジン

  • 江夏庭苑の「植物日記」

    事務所の庭に植っている植木や花木などのご紹介ページです。

  • 江夏庭苑の「山野草日記」

    事務所の庭で育てている山野草をご紹介していきます。四季折々の表情をお届けできればと思います。

最近の記事

ヒガンバナ

学名/Lycoris radiata Herb 和名/彼岸花、曼珠沙華 科名/ヒガンバナ科 属名/ヒガンバナ属 原産地/中国 開花期/9月〜10月 花言葉/「情熱」「独立」「あきらめ」「再会」「悲しい思い出」「また会う日を楽しみに」 耐暑性/強い 耐寒性/強い 分類/落葉性、球根植物 1本の真っ直ぐな茎の先に存在感のある花を咲かせます。多く見られるのは赤色で、田んぼのあぜ道に咲いている風景が日本の秋の風物詩ですね。 ヒガンバナの仲間であるリコリス属は赤だけ

    • タマアジサイ

      学名/Hydrangea involucrata 和名/玉紫陽花 科名/アジサイ科 属名/アジサイ属 原産地/日本 開花期/6月~9月 花言葉/「華やかさ」「あなたは冷たい」「美しい女性」 耐暑性/普通 耐寒性/強い 分類/落葉低木 玉のような蕾をつけることから名付けられました。梅雨から夏の時期にかけてこの蕾が割れるようにして次々と明るい花を咲かせます。他のアジサイと比べても開花が遅めで長く楽しめることから料亭などの庭にも多く用いられてきました。 この蕾が

      • ブラックベリー

        学名/Rubus 和名/西洋藪苺 科名/バラ科 属名/キイチゴ属 原産地/ヨーロッパ 開花期/11月~4月 花言葉/「人を思いやる心」「あなたと共に」「素朴な愛」「嫉妬心」「孤独」 耐暑性/強い 耐寒性/強い 分類/落葉低木 事務所の庭のブラックベリー、美味しそうな実をつけてくれてます。 バラ科のツル性植物で品種も多く、鉢植え、地植え共に簡単に育てることができます。ツルを生かして誘引させて、範囲を広げて栽培するのも良いでしょう。 5月の花の姿も可愛らしく

        • センジュガンピ

          学名/Lychnis gracillima 和名/千手岩菲 科名/ナデシコ科 属名/センノウ属 原産地/日本 開花期/7月~8月 花言葉/「望みを達成する」「明朗」 耐暑性/普通 耐寒性/非常に強い 分類/多年草 標高の高めの林縁や林内に生える多年草で日本固有種のセンジュガンピ。ですが、低地でもよく育ちます。 寒さにもとても強く、肥沃な土で育てると良いです。真夏のことを考えると直射日光よりも明るめの半日陰となるような場所が適しています。 日光の中禅寺湖西

        マガジン

        • 江夏庭苑の「植物日記」
          24本
        • 江夏庭苑の「山野草日記」
          19本

        記事

          ヒメユリ

          学名/Lilium concolor 和名/姫百合 科名/ユリ科 属名/ユリ属 原産地/日本、朝鮮半島、中国 開花期/6月~7月 花言葉/「誇り」「可憐な愛情」 耐暑性/やや弱い 耐寒性/強い 分類/多年草 鮮やかな花の色合いが目を引くヒメユリ。主に西日本の山地の草原に生えます。多湿や高温を嫌いうので、栽培する際は日当たりや風通しの良い場所を選びましょう。 花が星形に開くことから英名ではスター・リリーと名付けらています。ユリの中でも小さめですが、夏の庭で

          チシマフウロ

          学名/Geranium erianthum 和名/千島風露 科名/フウロソウ科 属名/フウロソウ属 原産地/礼文島 開花期/6月~8月 花言葉/「変わらぬ信頼」「陽気」「慰める」「妬み」「嫉妬」など 耐暑性/やや弱い 耐寒性/強い 分類/多年草 草丈20〜50cmの多年草で、北海道から東北の高山帯に自生しています。世界に400種以上もあるフウロソウ。夏越しには少し気を遣いますが、比較的簡単に育てられます。花脈はピンク色でなんとも言えない可愛らしさを醸し出し

          カワラナデシコ

          学名/Ranunculus acris var. nipponicus 和名/河原撫子 科名/ナデシコ科 属名/ナデシコ属 原産地/日本、東アジア 開花期/5月~8月 花言葉/「可憐な純情」「貞節」「大胆」「才能」など 耐暑性/普通 耐寒性/強い 分類/常緑多年草 日当たりの良い河原や草原に自生しているカワラナデシコ。 万葉集に歌われている秋の七草の一つで、古代から親しまれてきた植物です。現在地域によっては絶滅危惧種にも指定されるなど、減少傾向にあるそうで

          カワラナデシコ

          キササゲ

          学名/Catalpa ovata 和名/木大角豆 科名/ノウゼンカズラ科 属名/キササゲ属 原産地/中国 開花期/6月~7月 花言葉/「夢見心地」 耐暑性/強い 耐寒性/強い 分類/落葉性 中国原産で日本では古代より渡来し帰化した植物の一種です。なんと万葉集に登場しているのだとか。その時代からキササゲの色々な姿を楽しんでいたのかと思うと歴史浪漫を感じずには居れません。 広い大きな葉はキリにも似ていて、紅葉期の黄色く色づく姿も良いものです。夏には白い紫色斑の

          ミヤマキンポウゲ

          学名/Ranunculus acris var. nipponicus 和名/深山金鳳花 科名/キンポウゲ科 属名/キンポウゲ属 原産地/日本、朝鮮半島北部、中国東北部、サハリン 開花期/6月~8月 花言葉/「栄誉」「子供らしさ」「無邪気」など 耐暑性/やや弱い 耐寒性/普通 分類/多年草、落葉性 ミヤマキンポウゲは、北海道から本州中部の高山の草原に生える中型の多年草で、湿り気がある場所を好み、雪渓周辺に大群落をつくることが多いです。7月~8月の雪解けあと

          ミヤマキンポウゲ

          ナデシコ

          学名/Dianthus 和名/撫子 科名/ナデシコ科 属名/ナデシコ属 原産地/東アジア、ヨーロッパ 開花期/4月~10月 花言葉/「無邪気」「純愛」など 耐暑性/普通 耐寒性/普通 分類/多年草 ナデシコは全世界に300種は存在していると言われる多年草です。その可憐な姿に魅了される人も多いはず。古くから品種改良が続けられてきた品種の一つです。開花期も長く、春から秋までゆっくりと楽しめるのも良いですね。 江夏庭苑事務所では、関西方面でお庭の管理、設計、施

          カンパニュラ

          学名/Campanula 和名/風鈴草 科名/キキョウ科 属名/ホタルブクロ属 原産地/ヨーロッパ 開花期/4月~6月 花言葉/「感謝」「誠実な愛」「共感」「節操」「思いを告げる」など 耐暑性/弱い 耐寒性/強い 分類/多年草(一、二年草もある) 日本には明治の初め頃に入ってきたとされるカンパニュラ。現在は300種ほど出回っているそうです。ラテン語で「小さな鐘」を意味し、風鈴のようにふっくらした花の形と優しい色合いが人気ですね。 草丈も60cm〜150cm

          オダマキ

          学名/Aquilegia flabellata 和名/苧環 科名/キンポウゲ科 属名/オダマキ属 原産地/北半球温帯 開花期/5月~8月 花言葉/「必ず手に入れる」「愚か」「断固として勝つ」など 耐暑性/苦手 耐寒性/強い 分類/多年草 現在は秋田県や宮城県などの5県で絶滅危惧種に指定されているオダマキ。日本原産とヨーロッパ原産に大きく分けられます。苧環という和名は、距が伸びた花の様子が繊維を巻いていた管に似ていたことから命名されたのだとか。比較的短命な多

          ナツロウバイ

          学名/Sinocalycanthus chinensis 和名/夏蝋梅 科名/ロウバイ科 属名/クロバナロウバイ属 原産地/中国 開花期/5月~6月 花言葉/「優しい気持ち」「慈愛」「先見」など 耐暑性/耐える 耐寒性/耐える 分類/落葉低木 初夏の雨に打たれて俯いているのかしらと思っていたら、元からこのような姿のようで、どこか儚げで直向きな姿勢に胸打たれます。 ロウバイと名がついていますが、どちらかというとナツツバキに似ています。強い香りもないので、初夏

          シャクヤク

          学名/Paeonia lactiflora 和名/芍薬 科名/ボタン科 属名/ボタン属 原産地/東アジア 開花期/5月~6月 花言葉/「恥じらい」「はにかみ」「つつましさ」「謙虚」「誠実」など 耐暑性/普通 耐寒性/強い 分類/多年草 原産は東アジアです。日本へは薬草として平安時代以前に入ってきたものが観賞用として広まり、現在も人気を誇るシャクヤク。 同じ種属のボタンとも似ていますがこちらは花木であるのに対し、シャクヤクは宿根草です。すらりと伸びた枝先に華

          ヤマシャクヤク

          学名/Paeonia japonica 和名/山芍薬 科名/ボタン科 属名/ボタン属 原産地/本州、四国、九州、韓国 開花期/4月中旬~5月 花言葉/「はにかみ」「威厳」「恥じらい」 耐暑性/普通 耐寒性/普通 分類/山野草 山芍薬は、日本の北海道~九州の山地の林内に生える多年草です。春先に白大きな花を咲かせその姿はエレガントでとてもよく目立ちますが、2~3日で散ってしまう短命花です。その短い時間を惜しむように毎年眺めています。 薬草としても有名ですが、

          ヤマシャクヤク

          クサタチバナ

          学名/Vincetoxicum acuminatum 和名/草橘 科名/ガガイモ科 属名/カモメヅル属 原産地/日本、朝鮮半島、中国 開花期/6月~7月 花言葉/「勇敢」 耐暑性/強い 耐寒性/強い 分類/多年草 木漏れ日の中に少し日が入って当たると、その真っ白い花がスポットライトを浴びたように生き生きと見えるクサタチバナ。 小さな花ですが、お庭の片隅でも目立つ存在です。 残念ながら準絶滅危惧に指定されている品種でもあります。 育てやすい植物ではあります