見出し画像

「振り返ってみると、少し景色が変わっていた」

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。
草野球が大好きな、新米チームリーダーです。
今回は、最近のCEEP Level.1実践報告クラスのオブザーブ参加Teamwork Sessionでお話を伺って感じたことを共有します。


人に歴史あり

最近、続々とハビーのみなさんが挑戦するCEEP Level.1の実践報告クラスにオブザーブとして参加するのがとても楽しみです。
CEEP Level.1は自身のエンゲージメントと向き合いますので、その方の主体性や価値観、エンゲージメントの源泉が何なのかを共有していただけます。

発表者の方は、普段クラスでご一緒している方たちなのですが、当然ながら、現在の「〇〇さん」の印象として認識しています。
実践報告のなかで、その方の仕事人生や人となりを知ることができると、「あぁ、こういう経験から、このような価値観が生まれているのか」と、過去の経験が現在の「〇〇さん」を形づくる要素になっていたんだな、と感じることができます。

この活動の成果とは

タイトルの「振り返ってみたら、少し景色が変わっていた」は、かの有名な東宝株式会社の角倉さんが、Teamwork Sessionでおっしゃった言葉ですが、日々のエンゲージメント活動の成果を感じる瞬間をまさに表現しているな、と思いました。

エンゲージメント活動の目的は、ただ高いスコアをたたき出すことではなく、組織のミッションに一丸となって取り組めるチームづくりであったり、チームのありたい姿・理想像に近づくことだったりします。

組織は一朝一夕には変化するものではなく、「この活動(エンゲージメント活動)の成果は何?」と問われる推進者は、回答に困ってしまうこともあるかもしれません。
そんな時は、ちょっと振り返ってみてください。ほんの少し、様子が変わったチームや雰囲気が変わった人たちがいるかもしれません。
それはきっと、この活動の成果の一つだと思います。

自分らしく、自分たちらしく

自身や自組織の活動を共有してくれる方たちは、とてもいきいきとしていて、聞いている私たちに元気と勇気を与えてくれます。
そして、みなさんが口を揃えて言うのは、「自分たちらしい活動」を推進していこう、という内容の言葉です。目の前の課題を自分事化、みんな事化して、飾らずエネルギッシュに取り組まれているのが印象的です。

私も、「自分たちらしい活動」とは何かを考えながら、仲間と一緒に活動に取り組んでいきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?