見出し画像

英単語「grape」の語源や由来

grapeの語源は古代のフランス語からきているといわれています。現代のフランス語とは似ても似つかないといわれていますが、もともとは古代フランス語が由来です。

一房のブドウを指す言葉として使われた単語が、英語に残ったとされているのがポイントです。

日本語ではギリシャ語が由来となっているため、英語圏とは大幅に伝わったルートが違うといわれてきました。実際に言葉を聞くと全く違う由来であるのは事実です。

派生語としてグレープフルーツやブドウの木を表すグレイプヴァイン、また、ワインを表すvineなどの単語が存在しています。

グレープフルーツは元々実のなり方がブドウの実に似ているため、名づけられたという説が有力です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?