見出し画像

社員紹介File(engage事業部 第一営業部 第四営業グループ/前田瑠依さん)

こんにちは、エン・ジャパン新卒採用担当です。 前回の社員紹介Fileに引き続き、面談を実施している社員の紹介です! 前回の記事はこちら↓

まず初めに、簡単な自己紹介をお願いします!

岐阜県可児市出身。学生時代は大学迄、サッカー部に所属。就職を機に上京。

2021年に新卒入社し、中途採用ソリューション営業部に配属され、エン転職のコンサルティングセールスに従事。その後engage事業部に異動しTL(チームリーダー)としてマネジメント職に挑戦。

現在はCGM(チャレンジグループマネージャー)として組織をまとめつつ領域横断PJTのengage側責任者として活動しています。

高校生活や大学生活で注力していたことについて教えてください!

幼少期から大学3年迄サッカー部でした。プロ志望でかなり熱く頑張っていました。地元で一番の状態から全国へ。大きな挫折もなく中学時代には全国制覇を経験。

順風満帆なサッカー人生でしたが、高校生時代で大きな壁にぶつかり人生初の大挫折。所謂、イップスの様な状態のまま高校生活を終えました。(今でも稀に夢で見ます。笑)卒業と共に切り替えることが出来、大学でも3年間プレー。就職を機に引退しました。

20歳を超えてからはスケボー、フリースタイルラップ、DIYに釣り・キャンプ。様々なジャンルの趣味が出来、友人と色々な景色に振れましたがやはり自分と言えば、サッカーですね。多くのことを学びました。

どんな就職活動をしていましたか?その中でエン・ジャパンに決めた理由を教えてください!

「プロサッカー選手になる」と息巻いていた私の周りには本当に夢を叶えた友人が多数。リーダーを務めることが多かった私は数年後再開した際に堂々と自分らしくいられる様にと、半ばコンプレックスから就職活動を開始したことを強く覚えています。

セミナーやインターンに参加する中でサッカー部時代の先輩の紹介からエン・ジャパンのインターンシップ(gate)に参加し就職価値観(というか仕事価値観)が変わりました。改めて飾らない自分の本当の目的・目標に気づくことが出来たので良い機会でした。

その後「かっこいい漢になる」と目標を再設定し、重要な3要素を決めました。
1.自分の子供が20歳位になったとき一緒に遊べる親父になる。
2.自分がしてもらった様に家族に選択肢を多く与えられる自分でいる。
3.嘘無で自分らしく働き“プライド”を持った大人になる。

この3要素を軸に再度世の中を見た際に“理念・環境・チャンス”の観点でエン・ジャパンが最適だと思い、全く悩むことなく入社を決めました。

現在の仕事内容について教えてください!

現在は主にengageを扱うコンサルティングセールスとして「誰かのため、社会のために懸命になる人を増やし、世界をよくする」を目的とし、日々カンパニーと向き合っています。

基本的にはグループマネージャー兼チームリーダーとして管理職に挑戦しながら、自分自身でもマーケットに出てプレイングを行うこともしばしばあります。同時に事業部横断PJTの事業部責任者というPM的MISSIONを任せて貰っています。実務内容としては多岐に渡りますが、入社後活躍を世に広めるべく仲間たちと日々奮闘しているところです。

仕事をする上で大事にしていることを教えてください!

・自分自身の“働く目的”を忘れないこと。
・仲間の“働く目的”を忘れないこと。
・仲間・環境に感謝し“自分らしく”いること。

仕事をしていると様々な背景・理由からどうしても一歩を踏み出す際に悩むことがあります。正しい判断が出来ているか悩むことも度々あります。そんなときには「かっこいいかどうか」で判断する様にしています。笑

目の前の成果に左右される…1回の失敗で諦める…失敗を恐れて挑戦しない…など、こんな風には自分自身もそうですし、自分の仲間にもなってほしくない。だからこそ、自分と仲間の背中を推せる様な自分で常にいられる様意識しています。そんな背景から“仲間の主観正義を実現するためのチカラになる”をモットーにしています。

エン・ジャパンで今後やりたいことや実現したいことはありますか?

“父親よりかっこいい父親になり、自分よりかっこいい子供を育てること”です。勿論MISSIONとして様々なことに挑戦したいですし、自分自身のキャリアを築きたい。ただそれらは全て目的の実現のために必要なことであり、それ自体が目的ではありません。

私の父親は最高にかっこいいので、仕事で世界くらい変えないと目標は達成出来ません。笑 エン・ジャパンで世界を変えられた確かな手ごたえを掴めるまで頑張り続けます。

最後に仕事以外の質問です!仕事以外でパーソナリティが分かる情報を教えてください!

休みの日には出来るだけ身体のチカラを抜きながらお気に入りのソファで横になり漫画を読み漁ります。暇な時間に飽きたらフラッと家を出てお気に入りのお店に行ってなんかしら古着や雑貨を買います。それにも飽きたら広い公園に行ってボーっとします。笑

会社の人にはよく驚かれる(もしくは信じてもらえない)のですが普段の私は脱力系ラッパーです。笑

以上です!前田さんありがとうございました!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!