見出し画像

食欲を整理をするキッカケ:味噌汁をオカズに御飯を食べる

無駄遣いだったり浪費癖だったり
人間なら誰しもありますよね。

ただ私は浪費癖があまり無いので
節約や倹約を検討している方の
御力になりたいという気持ちで
この記事を書きたいと思います。

今回は小さい頃の食事に関して
元々持っていた節約マインドを
紹介していきたいと思います。

短文なので
ぜひ最後まで読んで頂けると幸いです。


小4頃:味噌汁で御飯食えたら最強説

小学校4年生くらいの運動会で
お昼に校庭で家族とご飯を食べる時に

友達の親からあさげの味噌汁の素を貰って
お湯をかけて食べたら
めちゃくちゃ美味かったんですよね
(当時は人生で一番美味い味噌汁だ
と感じましたね)

そこで
「味噌汁で御飯を食べることができたら
オカズがいらないから最強じゃね?」

という謎の探究心にかられまして
あさげの味噌汁で御飯を食べたところ
意外と美味しかったんですよね。

この経験をキッカケに
最小限のオカズで満足度が高い方法を
探究する心が芽生えました。



現在:米,納豆,トマトが主体

今は味噌汁と御飯だけは、さすがに無いです

お金が全く無い状況なら
味噌汁+御飯だけで過ごす自信は
めちゃくちゃありますけどね...

やっぱり食事は

・美味しく
・健康的
・コストが安い

という三拍子はほしいので
その観点でいうと
『米、納豆、トマト』がほしいですね。

また私としては健康を保つために

タンパク質:プロテイン、納豆
ビタミン:野菜果物
発酵食品:納豆
食物繊維:玄米、野菜果物

を絶対的に摂取しコスパの良い食事を
心掛けています。

自分の中で食事を探究した結果
30代で、この食事に落ち着きました。


まとめ:食欲を整理しよう

健康的でコスパが良くて楽しい
食事を探究していくと結果的に

食生活が簡素化されてくることが
自分の考えを整理する中でわかりました。

日々多くの欲望に私達は翻弄されています。

その結果、日々の生活をするために
自由度の少ない仕事で多くのお金を
稼がなければいけなくなり
精神的に苦しくなるのだと思います。

それって
本当に幸せと言えるのでしょうか?

私の場合は

・米,納豆,トマトを主体で食べる(食欲整理済)
・週3日だけ労働する(自由度を上げる)
・本やYouTubeで学習する
・人と交流する

様な活動が最低限できれば
人生を豊かに過ごすことができると
考えております。

豊かな活動の一部として
食欲を整理することは
非常に重要であると私は思います。


『食欲』という欲望に対して
欲望を整理するキッカケが

私の場合
味噌汁+御飯(謎の極端な食事)
であったなと思いました。

今回の記事が皆様の欲望を整理する
キッカケになれば嬉しく思います。

最後まで読んで頂き
ありがとうございました


関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?