見出し画像

経営の話だって、学びはやっぱり癒しになる。

おはようございます。朝、文字で心を整えるyakoです。

昨晩、指紋プロファイリングというものをちらっと聞きました。
占いは、統計学。指紋なんちゃら学って学問がベースらしい。

私たちは、自分のことを知りたいと思ってる。
『自分のことを知ることができれば、他人との関係もよくなる』
というのは、本質だと思うので。
統計学(占い・鑑定)は、みんなやればいいのに・・・と思ってしまう。
そして、どんな統計学を伝える人が必ず言うのは・・・
「今を心地よく生きてる人、本質にあった生き方をしている人。苦しい人は、本来の自分を生きてない人」
ということ。

さて、みなさんはどうでしょう?

今も、自分を癒し、満ちていること感じる。

そして、ここからは心コンシェルジュのお勉強のアウトプットです。
前回までは、心コンシェルジュの中身だったのですが、今回からは、教室運営のお勉強に入ってきます。言うなれば、経営ということです。

経営とかってなると、一気にやる気が起きなくなるのです。なんでだろうか??
女性だから??堅苦しくなると、一気に萎える。

でも、そこはさすが惣士郎さんだと思うのですが、
『コミュニケーションの達人になれば、経営も達人になる。』
先人がどんどん素敵な事例を見せてくれているので、型とかやり方はあるものの、誰がやっているか??それはどこで起きているか??というと、人間関係の中で起きる。コミュニケーションの質。その中で
・私のできるサービスを提案していくのか??
・どこで、提案していくのか??
・その提案は、五感を動かすもので。

という、スキルなのにスキルではないような??そんな時間。

その中で、ブランドとは・・・??という話で。
「私には、ブランドがない」と語る仲間がいました。
私から見れば、「えっ。なに言ってるの??こんなにすでにブランディングされてるに・・」と思うのですが、これまた自分のことってわからなかったりするものですよね。

そこから、『道』の話になる。

みんな、自分の道を歩んでいる。そして、歩き続けたい道がある。
誰かと一緒に歩きたかったり、大切な人と離れてしまっても、どうしてもあるいてしまう道。(本当の自分ともいうのかも知れません)


私は、『ichigo道』かなって。最近思っていて・・・。
(何言ってんだ!と馬鹿げてる言葉を・・・と思考は、猛烈に反対している)

『苺』・・・「草冠に母」という女性性を発揮する。しかも剥き出し(笑)
「一期一会」の『一期』という一生のご縁を繋ぐ。
『一語』という言葉を使った対話と追及していく。
そんな、道を。少し前のnoteから、突き詰めてきちゃいまして・・・きっかけはココ。



衝撃が走っている真っ最中。バチーーーん!って感じ。


そして、今、このnoteを書いてる時も、
いちごを変換してたら『市子』・・・・

1 神霊・生き霊 (りょう) ・死霊 (しりょう) を呪文を唱えて招き寄せ、その意中を語ることを業とする女性。梓巫 (あずさみこ) 。巫女 (みこ) 。口寄 (くちよ) せ。
2 神前に奉仕して、神楽 (かぐら) を奉納する少女。神楽女 (かぐらめ) 。神女 (みこ) 。

『一吾』・・・ここでこれかぁー!!本当は、自分のことを・・・「吾」と書くんですよね。分かれてる私ではなく、五感情報で作られてる私を感じて生きる。

『一護』・・・つきそう。見守る。



あぁ。。。なるほど。やっぱり、ここなのか。この道なのか。
と発見の喜びや、道を見つけてしまったからには、進んでしまうことに、ちょっと慄いていたり。なのに、うっかり涙がでる安心感がそこにはある。

私が何故かいつも踊っている理由も、言葉が降ってきちゃうのも。
人が好きなのも、対話にものすごく興味があるのも。女性であることも、子どもに関わってきてることも。

この道を歩んできていたからなのか・・・と繋がった瞬間。
ありがたや。

心コンシェルジュの学びは、経営のお勉強でも、ちゃんと・・・自分と繋がっていく
さすが、コンシェルジュさん。って感じですね。

冒頭の、指紋プロファイリングと繋がりますが・・・。
本当の自分への追及 探求 なんだと思うんです。
それを、みんないろんな道を歩きながらやってる。
絡み合ったり 離れたりしながら・・・でもみんなしっかり繋がってる。
時々その道から、外れると。しっかり教えてくれる状況や体調になる。
そこをキャッチして、戻ってくればいい。
そんな感じなのかぁーって。

経営に話なのに、やはり癒される。なんなんだ!!笑っちゃいます。

こうやって、思い込みがなくなってく。素敵な、学びの時間でした。

新しい朝は、希望の朝。
自分の道を思いっきり歩いて行こう。
いってらっしゃーい!!





いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!