見出し画像

日本にSELを広めたい、だからこの夏に

「日本にSELを広めたい!」
不登校、いじめ、暴力、こころ無い誹謗中傷、先生のメンタル不調や離職、教育における課題は様々です。こうした課題をなくし、全ての人が安心できる教育のあり方を実現したい。
そんな思いから、2018年に日本SEL推進協会を立上げました。
そんな矢先、コロナウイルスのパンデミックによって、思うように活動が出来ない状況が続いてきました。

そして、この夏、いよいよ満を持して日本初の教育者向けSELキャンプを開催します。

ここ数年、日本でもSELという言葉は聞かれるようになりましたが、体系的に基礎から学ぶ場は、ほとんどなかったように思います。
このSELキャンプでは、SELの世界的先進校として知られるヌエバスクール、シナプススクールで培われたフィロソフィー、プロセスとフレーム、メソッドを基礎から学びます。また、SELキャンプならではの時間を活用して、参加者同士のネットワーキングのほか、日本における導入事例を通じて、その実態と課題も共有します。


国際認定講座

現在、シナプススクールを運営する米国NPOシックスセカンズは、世界169の国と地域で国際認定講座「Unlocking EQ 基礎講座」を展開しています。
このSELキャンプでも余すところなく世界が認める国際認定講座「Unlocking EQ 基礎講座」の内容を提供します。さらに、国際認定講座「Unlocking EQ 基礎講座」の修了認定が得られます
(シックスセカンズでは、SELとEQを同義の言葉として使っていますので、本文でも同義の言葉として使用しています。)

対話と体験が中心の深い学び

Social(社会性)もEmotional(情動スキル)も一意の正解がありません。一方で誰もが日々の生活の中で必要とし、答えを追い求めています。だからこそ、SELでは、対話によって多様な感じ方や考えを他者から得たり、自分の認識を整理することが重要です。また、感情が動き、社会性が求められる瞬間は体験することでしか得られないため、対話と体験を中心に十分な時間をかけて学びます。

さらに、SELキャンプでは
ヌエバスクール元校長のジョシュア・フリードマン、シナプススクールのSELプログラム「セルフ・サイエンス・プログラム」生みの親アナベル・ジェンセンに師事したファシリテーターが、授業設計に関する参加者の疑問や質問にお応えするほか、日本における導入の実態と課題を共有します。

日本人ファシリテーターが日本語でみなさんの学びを進行します。
10年以上に渡り学び続けてきたファシリテーターだから、国際認定講座だから、その価値を必ずお届けします。

日時と場所

8月8日(火)9:30-18:00
東新宿(ラボ教育センター)

タイムテーブル

参加申込と費用

限定12名の開催です。こちらの申込案内をご覧ください。
https://www.thdesignjp.com/events/ueq-selcamp-2023summer

セルフサイエンスを広める活動のサポートをお願いします。サポートは、セルフサイエンスプログラムを日本全国に広める活動費として使わせていただきます。