見出し画像

札幌琴似🇹🇭サイアム琴似店

新記事アップ🎉
【札幌琴似🇹🇭サイアム琴似店】
FMノースウェーブ📻Sabaai!Sabaai!Thailand🇹🇭簡単タイ語講座担当講師の「広瀬先生」のタイ語サークル懇親会で訪問しました!✨
広瀬先生✨いつもタイ語やタイの情報を教えてくれてコップンカー!😊

昨日タイから帰国して参りました!エリサバーイです!🇹🇭

楽しかったーーー!😍

少しずつ、インスタ投稿とブログで情報のシェアをしていきます!

タイがすでに大好きな方も、これからタイを知っていきたい方も、是非参考にしてみて下さいね!

今回の記事で紹介している広瀬先生のタイ語サークル🇹🇭
オンラインでは1年くらい参加しています!
月1ペースという、「それは通っているうちに入るのだろうか?」と突っ込んでしまいそうな、マイペース参加のエリサバーイ😂

こんな私でも、
サワディーカー
サバイディーカー
ヤークパイ〇〇カー
などがスラスラ出てきてタイ旅行がより楽しくなりました!

忙しいからたまにしか出席出来ないし〜と、始められない方!
絶対始めるべきです!!
タイがもっと好きになりますよーー!😆

アヌサワリーチャイとアオガッバーンカーが、1発で通じたのと、トゥクトゥクの交渉がスムーズに出来た事に、莫大な進化を感じました!🥹
タイ滞在3日も経てば数字がスラスラ言えるようになったよ!
タイ語サークルでジワジワと積み重ねてきた成果ですな🎵

息子とトゥクトゥク
チャイナタウン→アヌサワリーチャイ
風除けにサングラスは必須


今回の記事のメインの内容は札幌でのタイ語サークル懇親会、会場のタイ料理レストランの紹介でした!


当日は、美味しいタイ料理を食べながらタイ好きの方たちと交流が出来て楽しかったです!


コチラ、noteではThai Eri Brog のスピンオフエピソードを載せております!
いつもご覧頂きありがとうございます!✨
今回は懇親会前後のエリサバーイのソロ活動をログしていきますーー📝


18:00スタートの懇親会🇹🇭

会場である、サイアム琴似店へ行く前に。。。


14:30🕐
いつもは配達して貰っているお気に入りのコーヒー豆屋さん「GEEK Coffee Roastery」のドリップバッグ(プレゼント用に割と常備している)を受け取りにログへ🍺

ログで飲めるクラフトビール

札幌に新しく出来たブリュワリー、「Streetlight Brewing」のIPAが置いてたーー!∩^ω^∩
軽く1杯🍺

16:00🕐
いつもは17時からの営業でなかなか行けない大好きなお店、「鮨角打ち 裏・小樽酒商たかの札幌駅前店」
土曜日は16時から空いているのでチャンス!とばかりにサクッと1杯🍶

落語の帰りとかよく立ち寄る(もちろんソロ)

日本酒は好きすぎて飲みすぎるから1人で飲む時は3杯まで😇
ボディガードがいないと90分も居れないお店w

18:00🕐
フワフワしながらタイ語サークル懇親会へ🇹🇭

チョンゲーオ🍻🇹🇭

コチラのメニューなどは上記の記事本編からどうぞ✨

21:30🕐
地下鉄ですすきのまで一緒だった方と別れて、仲良くなったムーガタ屋さん「サワディー」へ🍺

ジュンさん、マイちゃん、いつも仲良くしてくれてありがとう!

「ムーガタ専門店だけど飲みだけでもokです!」というお言葉に甘えて、以前からちょい飲みで食べてみたかったルークチンムーをチャーンビールで流し込む🏄
軟骨が入っていてアローイ😋

軟骨入りの豚のツミレ串焼き「ルークチンムー」

先日同じ会場で会ったばかりの西尾さん視聴者札幌オフ会メンバー達に遭遇!
仲良いなーー!推しのお店をたくさん使ってくれていて嬉しい🥳
そしてカウンターでお隣になった方がコンタイ🇹🇭!!!!

タイ人のトンさん

1杯で帰るつもりがオフ会メンバーSさんにもう1杯ご馳走になっちゃいました!ごちそうさまでした🙏

23:45🕐
ゆっくり長時間飲み歩きほろ酔いで無事帰宅

家の段差に腰掛ける男性を盗撮しようとするも失敗

途中にプチ飲み会があって、前後は終始ソロ飲み🍺
飲み過ぎなくて程よいねーー!

次はいつ、たかの行こうかな😂🍶


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?