Brusco

欧州在住の国際/EU政策・規制動向コンサルタント | 本業は会社員 | ミュンヘン大学…

Brusco

欧州在住の国際/EU政策・規制動向コンサルタント | 本業は会社員 | ミュンヘン大学政治科学博士 | 元国際エネルギー機関(IEA)エネルギー政策分析官 脱炭素を中心とした国際/欧州動向ノート(月~木)、趣味の読書メモ(週末)、個人的な話をまとめた人生録(金曜不定期)も配信。

マガジン

  • 脱炭素メモ/つぶやき

    脱炭素関連ニュースに関するつぶやき集

  • 独り言日記/つぶやき

    ヨーロッパ移住者による日記

  • 人生録

    海外在住&国際結婚、過去の経験等を適当に書き綴ってます

  • 死ぬ前には読んでおきたい本

    読み散らかした本を適当にサマった上で、感じた事を書き下ろしてます(週末投稿)。 海外在住で日本語図書入手するのが難しいので、すべて英語で読んでます。英語の勉強にもなります。 私の概要記事は、あくまで私がポイントだなと思った部分のみ書き出しまとめているだけです。私の概要記事がきっかけで、その本に興味を持っていただけたら幸いに思います。

  • 国際・欧州情勢ノート

    脱炭素関連の国際/欧州情勢ニュースを少し深掘りしてまとめたノート集です(月ー木配信)。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介&簡易サイトマップ

欧州在住の国際/EU政策・規制動向コンサルタントのBrusco(ブラスコ)です。 1. 本サイトの目的普段は仕事、家事、子育てに追われていますが、空いた時間で読書したり、国際・欧州政治経済の論文を読んだりしてます。 普段感じたことや読み散らかした本のまとめ、普段気にしている政治・経済の時事ネタを整理するためにnoteを始めました。 下記の方々を想定しながら、関連記事を書いています。 脱炭素を中心とした国際・欧州関連情報にご興味を持ってらっしゃる方々。 読書を趣味とし

    • 【独り言日記】欧州選挙。我が田舎町でも準備が着々と進んでいる模様。完全比例代表制で政党にたいして投票。無論、日本人の私は投票権なし。投票できてたら、昔はエコロジー派だったが今は保守派に投票するだろうな。2010年(?)の民主党政権で痛い目をみてから、進歩主義的左派はどうも苦手。

      • 【独り言日記】毎日投稿ももう6ヶ月目を突破したらしい。良く言えば普段は思っていることを言語化し共有する場、悪く言えば不満の捌け口。いずれにせよたいした記事を書いていないが、レビューは二万、スキは1200程いただいている。感謝しかないです。

        • 【独り言日記】週末は子供の相手。エネルギーのかたまりな息子二人と遊びまくる。ようやく二人で遊び始めるようになってくれて少しだけ気が楽に。しかし子供がほしくない人が増えているというが、不思議ではないなあ。共働きでないと生活無理だし、親の支援はあまり期待できないし、大変すぎの一言。

        • 固定された記事

        自己紹介&簡易サイトマップ

        • 【独り言日記】欧州選挙。我が田舎町でも準備が着々と進んでいる模様。完全比例代表制で政党にたいして投票。無論、日本人の私は投票権なし。投票できてたら、昔はエコロジー派だったが今は保守派に投票するだろうな。2010年(?)の民主党政権で痛い目をみてから、進歩主義的左派はどうも苦手。

        • 【独り言日記】毎日投稿ももう6ヶ月目を突破したらしい。良く言えば普段は思っていることを言語化し共有する場、悪く言えば不満の捌け口。いずれにせよたいした記事を書いていないが、レビューは二万、スキは1200程いただいている。感謝しかないです。

        • 【独り言日記】週末は子供の相手。エネルギーのかたまりな息子二人と遊びまくる。ようやく二人で遊び始めるようになってくれて少しだけ気が楽に。しかし子供がほしくない人が増えているというが、不思議ではないなあ。共働きでないと生活無理だし、親の支援はあまり期待できないし、大変すぎの一言。

        マガジン

        • 脱炭素メモ/つぶやき
          74本
        • 独り言日記/つぶやき
          48本
        • 人生録
          20本
        • 死ぬ前には読んでおきたい本
          41本
        • 国際・欧州情勢ノート
          69本

        記事

          【独原発】2022年、ウクライナ侵攻をきっかけとしたエネルギー危機の真っ只中、ドイツは脱原発を実行。その時に様々な専門家に意見聴取しアセスしたのだが、その結論が故意に曲げられたのではという議論が、ドイツ国内でされている模様。まあ、アセスなんてそんなもんでしょと、思ってしまう。

          【独原発】2022年、ウクライナ侵攻をきっかけとしたエネルギー危機の真っ只中、ドイツは脱原発を実行。その時に様々な専門家に意見聴取しアセスしたのだが、その結論が故意に曲げられたのではという議論が、ドイツ国内でされている模様。まあ、アセスなんてそんなもんでしょと、思ってしまう。

          【EU脱炭素】スペイン&フランス間の電線配備の記事。仏の反対で中々進捗がなく、孤立していたスペイン、ようやく電線配備合意。うまく行けば大量の再エネが欧州市場に。

          【EU脱炭素】スペイン&フランス間の電線配備の記事。仏の反対で中々進捗がなく、孤立していたスペイン、ようやく電線配備合意。うまく行けば大量の再エネが欧州市場に。

          【EU脱炭素】仏電力会社EDFの子会社Nuwardに対する仏政府補助金300millionが、EU承認を受けたとの記事。2035年SMR実装に向けた5段階計画(総額500 million)の三段階目。

          【EU脱炭素】仏電力会社EDFの子会社Nuwardに対する仏政府補助金300millionが、EU承認を受けたとの記事。2035年SMR実装に向けた5段階計画(総額500 million)の三段階目。

          【独り言日記】先週は出張&夜会食続きでnote記事を書く時間もなし。そして今週から家族帯同で日本出張3週間(5年ぶりの帰国)、ということで、益々記事を書く時間がなさそう。出張中は記事を書く代わりに、独り言日記で毎日投稿継続予定(でないとnote自体やめてしまいそう)。

          【独り言日記】先週は出張&夜会食続きでnote記事を書く時間もなし。そして今週から家族帯同で日本出張3週間(5年ぶりの帰国)、ということで、益々記事を書く時間がなさそう。出張中は記事を書く代わりに、独り言日記で毎日投稿継続予定(でないとnote自体やめてしまいそう)。

          【EU経済】EU加盟により輸出&外国からの直接投資増で、東欧のチェコ経済は大きく発展。 以前私が書いた記事内容とも合致。EU内格差概要記事は以下から: https://note.com/eu_consultancy/n/n7a8c3e70145e

          【EU経済】EU加盟により輸出&外国からの直接投資増で、東欧のチェコ経済は大きく発展。 以前私が書いた記事内容とも合致。EU内格差概要記事は以下から: https://note.com/eu_consultancy/n/n7a8c3e70145e

          【EU脱炭素】仏マクロン大統領の演説記事。今後、脱炭素電源の確保のため、省エネ、原発、再エネがプライオリティーとのこと。対中環境貿易障壁の必要性にも言及。 フランス脱炭素概要: https://note.com/eu_consultancy/n/nce78aacd8983

          【EU脱炭素】仏マクロン大統領の演説記事。今後、脱炭素電源の確保のため、省エネ、原発、再エネがプライオリティーとのこと。対中環境貿易障壁の必要性にも言及。 フランス脱炭素概要: https://note.com/eu_consultancy/n/nce78aacd8983

          【EU政治】欧州議会で選挙前最後の会議。グリーンディールについても色んな人が色んなことを言っており、フォローするのもめんどくさくなる。まあ、選挙前はどこもそうか。 欧州選挙概要: https://note.com/eu_consultancy/n/n65f7de3b999c

          【EU政治】欧州議会で選挙前最後の会議。グリーンディールについても色んな人が色んなことを言っており、フォローするのもめんどくさくなる。まあ、選挙前はどこもそうか。 欧州選挙概要: https://note.com/eu_consultancy/n/n65f7de3b999c

          【EU原発】ウクライナ侵攻&エネルギー危機により勢いを増す原発論、原発2.0とも言われているらしい。でも結局、資金確保と建設工事の遅延等の課題が未解決、どうなるか不明 欧州原発概要: https://note.com/eu_consultancy/n/nc79faded3223

          【EU原発】ウクライナ侵攻&エネルギー危機により勢いを増す原発論、原発2.0とも言われているらしい。でも結局、資金確保と建設工事の遅延等の課題が未解決、どうなるか不明 欧州原発概要: https://note.com/eu_consultancy/n/nc79faded3223

          【脱炭素】パリ協定に沿って脱炭素戦略を発行している企業は世界全体で約40%にすぎないとの報告書が公表された模様。時間ができたら分析しよう。いや、どこも体力ある会社とは限らないし、そもそも政策ドリブンな脱炭素を信じてない人もおおいし。

          【脱炭素】パリ協定に沿って脱炭素戦略を発行している企業は世界全体で約40%にすぎないとの報告書が公表された模様。時間ができたら分析しよう。いや、どこも体力ある会社とは限らないし、そもそも政策ドリブンな脱炭素を信じてない人もおおいし。

          【EU経済】ドイツ著名環境シンクタンクが、脱産業化を主張。価格で勝てない競争力の低い産業を政府が支援しても無駄だから輸入に頼ろうとの事。う~ん、でもその理論で言うと全部中国に取られちゃうと思うが、学会人ってどうしてこう。。。おっと、これ以上はやめておこう、まずは報告書読むかな。

          【EU経済】ドイツ著名環境シンクタンクが、脱産業化を主張。価格で勝てない競争力の低い産業を政府が支援しても無駄だから輸入に頼ろうとの事。う~ん、でもその理論で言うと全部中国に取られちゃうと思うが、学会人ってどうしてこう。。。おっと、これ以上はやめておこう、まずは報告書読むかな。

          【読書】大衆運動の神髄に迫る/「The True Believer」から

          フランス革命、レーニンのボルシェビキズム、ナチス・ドイツ、ファシズム、日本の軍国主義など、政治家や軍人のみならず、一般市民までを巻き込む大衆運動が人間の歴史を大きく形作ってきた。その大衆運動をディープに分析、因数分解したエリック・ホッファーの書。 要約著者のエリック・ホッファーさんは、いわゆるブルーカラー労働者だが、余暇に社会哲学的研究を行い、数多くの著作を残した異例の研究者。 成功する大衆運動の特徴として、拡大する支持層の一致団結/Unityや自己犠牲/Self-sac

          【読書】大衆運動の神髄に迫る/「The True Believer」から

          【脱炭素】再エネで電力需要100%賄っている国は世界に7つとの記事: Albania, Bhutan, Nepal, Paraguay, Iceland, Ethiopia and the Democratic Republic of Congo

          【脱炭素】再エネで電力需要100%賄っている国は世界に7つとの記事: Albania, Bhutan, Nepal, Paraguay, Iceland, Ethiopia and the Democratic Republic of Congo