留年、有期雇用、離婚、別居親、再婚、、、私の経験が役に立てるなら

現時点の自己紹介文章を下記の更新した。

「有期雇用経験者、大学留年経験者、結婚生活セックスレス2年以上経験者、協議離婚経験者、女の子・男の子の親経験者、別居親として毎月養育費支払い・月1面会5年以上継続している父親経験者、婚活アプリで再婚経験者。」

なんでも経験が説得力を持つこの時代。というかnote語る上では経験であろうと思い、「~経験者」とつけられるもので、ここで書いていて見た人が何か役に立ちそうなものをチョイスしてみました。

なので、ネガティブな経験も役に立つと捉え、ごちゃまぜです。結構具体的に書いたつもりです。私的には「離婚経験者」をあえて「協議離婚経験者」と「協議」をつけたあたりがそれになります。もっと具体的に言うと、「弁護したてずに、急に在来線で2時間かかる遠距離に子ども連れて出て行ってしまった妻のもとを1年程通いつめ自力で協議を繰り返して平和に離婚した経験者」ですね。

まあいろいろありました。でも今となってはよい経験です。お役に立てる経験かどうかわかりませんが、機会があれば書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?