見出し画像

「うちの会社は特殊なので、仕組み化が難しいんです!」っていう話の裏は?

仕組み化したいという経営者の方
からよく聞く話があります。それが、
「うちの会社は特殊なので、仕組み化が難しいんです」
という話です。

コロナ禍であれば、オンライン化できないんですけど
と言っていられずに業態変化をしている企業が多い中、
同様に仕組み化もなかなか進まないのが現状のようです。

ポイントは、「うちの会社は特殊」
という部分です。

特殊なので、私たちが提供している
仕組み化の成功事例のようには
簡単にいかない、というわけです。

でも面白いことに、「うちの会社は特殊なんです」
というワードは、ありとあらゆる業界
から聞く言葉です。


美容室、治療院、歯科医、
そのほか専門サービス、製造業、代理店、店舗
などが挙げられます。

つまり、ほとんどの経営者は、
「うちの会社は特殊である」
と考えているのです。

そんなことないですよ?
と言ったら怒られそうです。

たしかに、会社ごとに業務内容や
ビジネスモデルや人材や強みが違います。

人財の違いなどのある種の
特殊性はあるのかもしれません。

その特殊性が他社との違いになり、
ビジネスが成り立っているケースもある訳です。

では、本当に仕組み化の方法やステップは、
会社ごとに違うのでしょうか?

これはNOと言えます。

業務内容や表面的なビジネスモデルが違うように
見えますが、会社経営を仕組み化していく
方法やステップはほとんど同じです。

なぜ、そう言い切れるかというと、
MBAの経営塾で学んでいると
根幹は同じだからです。

中小企業の仕組み化のメソッドは
どの業界でも、同じものだったからなのです。

具体的いえば、どんな業界のどんな会社であろうと、
5つのポイントがあります。

・社員が共感する理念が必要
・社員がやる気になるゴールが必要
・社員同士がコミュニケーションする必要
・顧客を引き寄せるマーケティングが必要
・投資家や銀行家を納得させる計画が必要


そのため、業務内容が変わっても、
方法やステップは同じなのです。

経営者の方が「うちの会社は特殊だ」は、
本当は業務の特殊性を言っています。

しかし、人が会社を動かしている以上、
業務の特殊性は仕組み化の方法や
ステップに影響を与えるものではありません。

そのためには、リーダーシップの仕組みが
重要です。

リーダーシップの仕組みとは、
・その会社が何を目指しているのか?
・何を目的としているの

リーダーシップは全て経営者の個人的な
人生の目的や価値観です。

まさに、UVP(独自の価値提供と世界観です)

経営者の人生の目的が会社のミッションとなり、
経営者の個人的な価値観が会社のバリューになります。

経営者の個人的な人生計画が
会社の事業計画にも反映されます。

会社の理念体系は、仕組み化の土台に
なる非常に大切なパーツですが、年商1億以下では
「稼ぐ」にフォーカスしていても全然問題は
ありません。

1億を超えて誰かと一緒にやる段階で
じっくり考えても良いと思います。

その時に、うちの会社は特殊なので、
仕組み化が難しいんですとは思わないことです。

追伸:ライティング#西村公児


インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos