見出し画像

エコノミクス「これからやってくる、宇宙に広がる経済圏」

山崎 大地氏/ 株式会社ASTRAX 代表取締役

エクシアで開催されたエコノミクスの紹介をします。
あなたは手軽に宇宙に行けるようになったら何がしたいですか?
今やっている事業が太陽系にも広がり経済圏になる時代がきます。
誰でも宇宙に行ける時代の今は過渡期にあたります。

宇宙旅行は実は2001年から実現しています。
2001年宇宙の旅という映画を見たことがありますか?
当時私がみた時は、壮大な宇宙の世界にびっくりしたのと
そんな時代が本当にくるのかと思っていました。
実は日本が知られてないだけで、毎年一人ずつ宇宙に行っています。
日本で公開してしまうと宇宙飛行士がいらなくなっているので、
公開していないだけ。
宇宙旅行に行くには70億円以上かかると言われており
いろんな企業が安い宇宙船を開発しています
ジェフベゾス、イーロンマスクが
作っている会社も開発を進めています。
椅子しかなくて、
オートパイロットで操縦している
座っているだけで飛んでしまい訓練がいらない。

宇宙ステーションにホテルを作って
寝泊まりができてくつろげる施設も作っている
開発費がすごくかかる。
ヴァージンギャラクティックという会社が
安く飛べる宇宙船を開発している。
早ければ来年飛べる日本人も800人待ち

飛行機を使わなくて宇宙船で移動もできるようになり、
日本ーアメリカの大陸移動も30分になる。
世界が30分でつながる時代になっていきます。
時差がなくなるので国の概念がなくなる
お金もビットコインみたいな共通通貨ができる??
戦争ができなくなる。世界中が仲良くなると戦争もなくなる
貧困もなくなる。病院、医者、食材も行き来できる。

今やっていること好きなことを世界、宇宙に広げていきましょう。
いったものがちで、後から時代がついてきます。

皆さんがやっている事業が、世界宇宙に広げられるとどんなことをしたいでしょうか?言語も今やgoogle翻訳を使えば話せなくても、コミュニケーションができます。移動も時間が掛からなければ世界に飛び出すことも当然になり、経済規模も広がってきますね。どんどん宇宙船の技術開発が進んでいくといいですね。
可能性はどんどん広がるので、自由に人生を描かないともったいない。
やり続ければ、きっと夢は叶います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?