見出し画像

アーシングは効くのか?

こんにちは。eyecocoroです。

文字にすると物騒なんですが、感電したらアーシングをすると思うんです。

その前にアーシングとは何?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
簡単に言うと、体に溜まった静電気を外に逃すことです。

何かに触れて、「バチッ!」と痛い思いをしたことはないですか?
ひどい時は自分と物の触れた対象の間で火花的なものが飛ぶ。

なので静電気体質のかたは、バチッとなりそうな物に触る前に他のものに触れてから本来触れようとしたものに触るかと思います。

現代、電化製品やらスマホの電波やらで体に電気は溜まるものが増えているのに体は相変わらず無防備。
詳しいメカニズムや対処などはお茶会で話すので割愛。

年々、電気に囲まれるというか溜まっていく状態になっているんじゃないかな。

先日、なんだか、頭と体がモワンモワンするし、キモチもそんな感じ。
変だな〜。と思って気分転換をしに近くの公園に。
ロンドンは街中でもたくさん公園があって、比較的中心地にある我が家からでも徒歩5分圏内に3ヶ所。

どこも芝生と木とベンチがあるだけだけど。

そして、芝生に敷物を敷いて読書スタート。
ロンドンにはこういう人、結構います。

しばらくして、芝生とかの上に裸足で立ったらアーシングになるってどこかで読んだなーと思い出した。
ちょっと靴を脱いでみよう、芝生に足を置いてみよう。

と思いながら実験。

本を読んでいる最中は何も感じなかったけれど、帰りに靴を履いて歩き始めると明らかに体が軽い。特に足!脚!

えっ、なに?
全然違う!

20分くらいだったけど、マッサージをしたわけでもないのに、芝生の上で裸足で体育座りしていただけなのに、違う。パンパンだったはずの足が軽いのだ。

体感としてはアーシング効果はある。というか、これがアーシングの効果だというなら私の体に相当量の静電気が溜まっていたことになる。

身体電磁波計測器欲しい!
変化をこの目で見てみたい!

☆本日の自己免疫力育てポイント☆
たまには太陽の光を浴びて裸足で土の上を歩いてみよう。


#マインドセット #コーチング #自然療法 #心の健康は体の健康 #心理学 #潜在意識 #電磁波対策 #自己免疫力を育てる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?