見出し画像

2024/02/16_ナイトタイムエコノミーを知った

病院薬剤師→医療マーケティング→メディカルコールセンターへ転職しました。

voicyを聞いて考えたことを書きます。

ナイトタイムエコノミーについての放送でした。
ナイトタイムエコノミーとは、夜間経済という意味で、夕方以降から早朝の経済活動のことを指すそうです。

深夜に踊ることが緩和されたのが、2000年代からということを初めて知りました。

風営法の目的として、売春や薬物乱用を撲滅することです。
ただ、その温床となると理由で深夜に踊れる場所が規制されるのは、目的として合致していないなと感じています。

夕方以降の夜の経済活動を考えると、クラブやバー、飲食店が思いつきます。
それ以外の娯楽施設のバリエーションが少ないように感じます。

以前、ナイトショーで映画を見たのですが、昼間よりヒトが少なく、ゆったり鑑賞できました。

映画鑑賞以外にも、夜間の観光があっても良いかもしれないと思います。

普通の営業では平日朝~夕方が多く、それ以降は休みです。
設備の回転率から考えると1日の半分程度であり、効率が良くないと思います。

夜間経済でその設備を活用できれば、効率が良くなると思います。

働き方自体も多様になってきたので、ナイトタイムエコノミーも活躍できる場面はあると考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?