マガジンのカバー画像

FMグループ公開社内報 投稿別カテゴリー:小島本部長

55
小島本部長の投稿記事一覧です
運営しているクリエイター

記事一覧

「不動産スタディ見てね! 」FM小島本部長 Vol.356

FMグループ社内報Vol.356【投稿者:小島本部長】 皆さんおはようございます! 禁煙143日目、ネットワーク加盟事業本部の小島でございます。 フォーメンバーズのホームページのフッダーにひっそりと「不動産スタディ」と記載がありますが、皆さん見たことありますでしょうか??? https://f-members.co.jp/ https://f-members.co.jp/sellout/ こちらフォーメンバーズで作成している 不動産にまつわる「不動産売却」「住宅ロー

「知行合一」FM小島本部長 Vol.350

FMグループ社内報Vol.350【投稿者:小島本部長】 おはようございます! 陽明学に「知行合一」という言葉があります。 平たく言いますと 「知っている」ということは、ただ単に知っている(インプット)だけでは意味をなさず、その人の行い(アウトプット)に表れているはずで、両方合わせて「本当に知っている」ということなんだよ、という意味です。 ぜひ、この日報で発信した内容をみんなで共有し、みんなで実践していければ、更によい会社に成長していけるのではと思います。 ピーター・ド

「小さくまとまんなよ!」FM小島本部長 Vol.347

FMグループ社内報Vol.347【投稿者:小島本部長】 皆さんおはようございます! 一昨年2022年2月に、東京五輪男子マラソン6位だった大迫選手が、現役復帰を表明しました。 きっかけは、同僚選手が走る姿を見て「自身のインスピレーションの熱量が、自分の中でここを超えたら行動しようというところ(ライン)を、大きく超えた」とのこと。 翻って自分、 「その同僚選手のように、周り方々へ熱量が伝播するぐらいの情熱を伝えられているのだろうか?」 「小島があんなに頑張っているのだから

「真実の瞬間」FM小島本部長 Vol.341

FMグループ社内報Vol.341【投稿者:小島本部長】 おはようございます! 皆さんは顧客へのサービスマネジメントのキーワードとして「真実の瞬間」という言葉をご存知ですか? 平たく言えば、 「お客さまはその企業に接する瞬間(ほんの短い時間)で、その企業のサービス全体に対する良し悪しを評価してしまう」という考え方です。 挨拶ひとつを取ってして、一瞬の出来事が大事なお客さまを逃がしてしまう可能性があるわけです。 さて皆さんにおける「真実の瞬間」はどの場面、どのタイミングで訪

「たばこと僕とドラえもん」FM小島本部長 Vol.335

FMグループ社内報Vol.335【投稿者:小島本部長】 皆さんおはようございます! 禁煙を始めて40日目となりました。 まだまだ始まったばかりで、ふとした瞬間にタバコが吸いたくて仕方ありません(笑) 毎日毎日、自分の心の弱さと戦ってなんとか凌いでますが、禁煙はその我慢する一瞬だけを頑張るのではなく、この先もずーっと続けていかなくてはいけない「意志の継続」なんだなあ(終わりは来ないという意味ですね)。 …と、この時点で果てしない将来を思い、呆然としております。 そして

「逆転の発想」FM小島本部長 Vol.328

FMグループ社内報Vol.328【投稿者:小島本部長】 皆さんおはようございます! 今日のお話は店舗の皆さまへ贈ります。 本社にて八丁堀店の田口店長とお話しする機会がありますが、以前に品川シーサイド店でやっていた時、店頭でよく委任が取れていたのは何故?という話題で面白い話が聞けましたので、皆さんと共有したいと思います。 まず、マイソクラックを見ているお客さまへお声がけします。 「おうち探されているんですか?」 「いや、もう持っているよ」 はい、ここでほとんどの営業の皆

「心を動かすサービス精神」FM小島本部長 Vol.322

FMグループ社内報Vol.322【投稿者:小島本部長】 皆さんおはようございます! 少し前のことなのですが、お昼にカレーを食べようと某◯◯◯◯壱番屋へ行った時の話です。 ちょうど注文したカレーが出てきたタイミングで携帯が鳴り、通話が終わったのが20分後。そこから冷めてしまったカレーを食べ始めたのですが、店員さんから突然「カレー冷めてしまいましたよね、作り直します」と言われました。 その店員さんは私の一部始終を見ていて、わざわざカレーを作り直して持ってきてくれました。 私

「お勧め本 第6段 ~V字回復の経営~」FM小島本部長 Vol.316

FMグループ社内報Vol.316【投稿者:小島本部長】 はーい始まりました! 小島が過去に読んで、とっても良かったので皆さんへ(独断と偏見で)お勧めしたい本シリーズ第6弾~(FM非公認) 「V字回復の経営」 著者:三枝 匡 文字通り「V字回復」というキーワードを世に知らしめた、組織変革・企業再生を題材にした企業小説の名作中の名作です。 主人公がリーダーとして情熱を持って、みんなを巻き込んで事を成そうする臨場感がとても素晴らしい作品です。 最近情熱を持って仕事に打ち込

「目的の置換」FM小島本部長 Vol.312

FMグループ社内報Vol.312【投稿者:小島本部長】 おはようございます! みなさんは「目的の置換」ないしは、「目的の転移」という言葉をご存知でしょうか? どういう意味かというと、目的を達成するための「手段」が目的化してしまい、そもそも達成すべき目的が忘れ去られてしまうことです。 手段と目的が逆転してしまう、まさに、本末転倒ですね。 上司から言われたからしているからそうしている・・・なんてことは、ざらにあると思いますが、そのうち上司から言われるわけです。 何してんの?

「フールプルーフ」FM小島本部長 Vol.304

FMグループ社内報Vol.304【投稿者:小島本部長】 おはようございます! 工学分野における設計手法の一つに、フールプルーフという言葉があります。これは「人がミスをしようとしてもできないようにする工夫」という意味です。 仕事に於いても、この考え方はとても有効です。 自分で何度もミスをする箇所ってありますよね? 是非、フールプルーフを意識して仕組みを変えて頂けると、より生産性が高まるのではと思います。 ジャック・キャンフィールド曰く 「いつもしていることをし続けていれ

「ITパスポート合格!」FM小島本部長 Vol.299

FMグループ社内報Vol.299【投稿者:小島本部長】 おはようございます! 私の話で恐縮ですが、先日「ITパスポート」というIT系の国家試験を受けまして無事受かりました。 ※昔は初級アドミニストレータ試験ですね。IT系の知識が全くなかったため、今までITと聞いただけで心の中でドン引きしていた私ですが、仕事上少しでも理解したいと思ったのがきっかけです。 やってみたところ意外と面白く、以前より多少?は、理解ができるようになりました。 改めて知識を増やすこと、物事の考え方を学

「思いやり」FM小島本部長 Vol.293

FMグループ社内報Vol.293【投稿者:小島本部長】 かなり以前の話ですが、 夏季オリンピックを東京へ誘致する際、滝川クリステルさんのプレゼンで当時、大ブレークした「おもてなし」というフレーズ。 「日々人と触れ合う感謝と思いやり」という意味で、「裏表がない」「物を持ち成し遂げる」という2つの語源から来ている言葉とのこと。 みなさんは家族、友人、お客さま、会社の同僚、部下、上司など周りの方々に対して常に思いやりを持って接することが出来ているでしょうか? 私は自問自答する

「レジリエンス」FM小島本部長 Vol.286

FMグループ社内報Vol.286【投稿者:小島本部長】 皆さん「レジリエンス」というキーワードはご存知でしょうか。 もともとは物理学用語で「はね返り、弾力、回復力、復元力」という意味ですが、社会一般的な使い方として「困難を乗り越える力」あるいは「状況に適応する力」という意味で個人、会社にも置き換えて用いられることが多くなりました。 個人のレジリエンスの高い人の特徴は以下の3点を備えているとのこと。 ①感情をコントロールできる ②悲観的な状況でも希望を持ち続けることがで

「感謝」FM小島本部長 Vol.280

FMグループ社内報Vol.280【投稿者:小島本部長】 つい先日の話です。 いつも通り朝、本社へ出社しましたところ、給湯室で経理の●●さんが一生懸命、湯沸かしポットとキッチン周りを拭いておりました。 「汚れが気になったので」とのこと。 就業前に誰に言われるわけでもなく、そして仕事と関係なく環境整備を行っているその意識・姿勢・行動はとても素晴らしいなと感じました。 常日頃、ネットワーク加盟事業本部のメンバーには、 「自分の管轄の仕事だけでなく、FMの(他の部署の)メンバ