見出し画像

共テ国語演習について

先日、現代文の期末考査で共テ形式問題が出てきて、見事に死にました。まさかの得点率半分以下。流石にビビった。あの河合塾の全統共テ模試(3ヶ月前)ですら現代文はもう少しまともな戦いが出来ていた。ヤバい。一方、古典の力もまあまあついてきた。この3ヶ月少しは鍛えた。目の前に共通テストトレーニングがある。やるっきゃない!!
…というわけで、全統の雪辱を果たすために、やってきたぜ!!

戦略

とにかく古典に時間をかけない。その方針で行きました。現代文はちゃんとやらないと点にならないので、そこにかける時間をできるだけ確保しました。80分で大問4個だから1問あたり20分なんてことできるわけない()
なので古典から先に始めました。

結果


103点からの大成長

やったぜ!!
全統共テ模試から3ヶ月で57点アップ!!

振り返りと反省

古文漢文で25分ちょいしかかかってないのが全てだと思います。
一応これ75分で解いたので(本番は80分)、それも鑑みるとかなり現代文は余裕持てる配分になったかなと思います。
ただ、反省点もあり、まずは古文の読みが少し雑になったこと。15分しかかけられない!!と思ってたらちょいちょいミスしてますね。もう少し自信を持って早く解けるようにしたいところ。
後現代文の読みが正確じゃないところがありますね…やっぱり現代文にかけられる時間は50分が限度なので、少なくともその時間でちゃんと読めるようにしたいです。
とりあえずはこの点数を安定させたいかな。やっぱり共テ国語のボーダーラインはここら辺になると思うので。

まとめ&雑談

古典にかける時間を減らすだけでだいぶ共テ国語解きやすくなりました。やっぱり古典って大事なんだね!!
ところで、来年から共テ国語90分になるらしいけど、出題方式変わるのかな?個人的には余計時間足りなくなってそうで怖い()

ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?