見出し画像

どーも!!かつやです!!
まいどおおきに!!

あと2週間で怒涛のように追われて生きてきた2023年が終わります。
そこでこの1年を振り返りつつ、来たる2024年に向けて決意表明していこうかと思います。

2023年のかつや

2023年。この1年間は僕にとってとても大きな1年間になりました。

1月〜3月


・東京の麹町学園女子中学・高等学校への英語の授業視察
・京都の大谷中学・高等学校への視察
・沖縄へ初の修学旅行引率

年齢的にも所謂「中堅」になってきたこともあり、
また、2022年末頃からかな?「学校を変えたい」という想いも芽生え始めたこともあり、色々勉強をし始めましたね。

そして、かなり頭の中は「アップデート」された状態で4月へ。

4月〜7月

高校3年生の担任として、かなり気合を入れてスタートを切りました。
また英語科主任としても2年目。
授業改革に本気で取り組みを始めました。
詳しくはこちら。

本当にたくさんのことに取り組み
結果として大成功したように感じます。
その理由は、英語科の教員たちの中に
「対話の文化」があったことです。

普段から授業の様子や「こんなことやってみた!」などということについて
お互いに対話を欠かさなかったことで、授業の理想形態にたどり着けたのではないかと考えています。これはみんなのおかげ。12月現在においても新たな授業への取り組みは継続しています。なんと素晴らしい!

怒涛の1学期を終え、やっと夏休みに…。

夏休み

1学期は本当に休みがなかった。
運動クラブにとってはこの時期にインターハイ予選があるからだ。
その間にも地区の大会なども多くあり、加えて学校行事も多い。

だから「やっと夏休みに」という表現にせざるを得ない。
ただ3年生の担任はこの夏休みに「調査書」という受験に必要な書類を準備してしまわなければならない。
このプレッシャーもしんどい。

そんなこんなで、夏休みには決まって「軽めの鬱症状」がやってくるのです。
「もうこの仕事無理かも」って。
2022年の夏休みに初めてこの気持ちに襲われました。
2023年の夏休みにもやってきました。
「この子達を卒業させるまではなんとか…」
そんな気持ちで歯を食いしばって、気持ちが折れないように、この気持ちがやってくるたびに頑張ってきました。

次第に「卒業させたらどうする?」という気持ちが沸き起こってきまして。

そんな気持ちを引きずったまま、夏休みを終えることになりました。

9月〜12月

引きずったままなので、それはまさに現在進行中です。
今でも来年度の4月からのイメージができずにいますよ。

この2学期も学校行事が目白押し。行事に追われる日々でした。
おまけにこの時期にほとんどの生徒たちが
出願し、受験し、合否が決まっていくのでまさに「怒涛」のように過ぎていきましたわ。

さらにこの2学期には、人生においての「ターニングポイント」があったのです。
それがこちら。

おまけに人生を哲学し始めた僕は、苫野一徳さんの著書との出会いによって
「教育×哲学」を猛勉強するようになり、「教育」に対する価値観がどんどん磨かれていきました。(まだ全然足りてないけど)

自分の人生を哲学してきたことで、
日本の教育を変えたい!と前々から思い始めた僕は、そのためにこの地域で(長野県飯田市)一体何ができるのだろうか?と考えるに至りました。

一度きりの人生を、自分の信念に従って、やれることに全部チャレンジして、その命を燃やしたい!!

このように生きていかないと、死んでも生き返りそうです。笑

だから僕は自分の人生に後悔しないように生きることを強く誓うのでした。

2024年のかつや

そんなわけで、2024年の抱負を書き留めておこうと思います。
まずは、これまで当たり前だと思われてきた働き方をやめたい。
「1つの職場に定年まで勤める」

僕がこの職場に就いてからは、僕自身がそのように考えていました。
だけど、次第に今の状況が窮屈に感じるようになってきたんです。

自分の力を、外でもっと試してみたい。
自分の力がどこまで通用するのかを体感したい。
自分の力を必要としている人たちの役に立ちたい。

このように考えるようになってから
「1つの場所に縛られて生きていくのは嫌だ!」
と感じるようになっていました。

そして、この1年間で実践してきた
「英語×探究」授業から経験した、「探究すること」を通じて子どもたちは飛躍的に成長できるということを、もっとたくさんの子どもたちに経験してもらいたいという想い。

そこから
「探究を軸にした、遊ぶように学び浸る場を創る」
という目標と『探究BASE』という新たな僕たちの居場所が生まれました。

facebookでどんどん繋がりの輪が広がっていくことにも
「ワクワク」が生まれました。
この繋がりからどんな価値が創造されるのだろう?
考えただけでワクワクが止まりません!!

2024年は

授業実践の場を確保しながらも、新たな繋がりから価値を創造し、
『探究BASE』での活動を軸にして、「探究」を面白がる機会の提供を、
この飯田・下伊那地域を拠点に行なっていく。

これを目標として、高校教員として、『探究BASE』代表かつや先生として
大きく活動していきたいと思います。

辛くなったら助けてね。笑


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!!
そんなあなたが大好きです❤️
よければスキやコメントください!
そして僕と繋がってください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?