Katsuya/高校英語教師/元中学校英語教師/探究BASE/サードプレイス

元公立中学校教師/現高校教師/教師歴14年/日本の教育をより良い方向へ/『探究BASE…

Katsuya/高校英語教師/元中学校英語教師/探究BASE/サードプレイス

元公立中学校教師/現高校教師/教師歴14年/日本の教育をより良い方向へ/『探究BASE』代表/教育や学びを探究するコミュニティを創り、教育に関わる人たちの繋がり場・語り場・学び場にしていく/常に物事の本質を考えられるために「哲学」を猛勉強中/共に教育を探究しませんか?

最近の記事

  • 固定された記事

渾身の一撃!自己紹介を全力でやってみます!!

イェエエエエエエエイ!! 空前絶後の超絶孤高の教育探究マン! 哲学を愛し、教育に愛された男! 抱腹絶倒地獄絵図! たとえこの身が朽ち果てようと、理想の教育を求めて命を燃やし、燃えた炎は星となり、見る者すべてを笑顔に変える! みんなご存知!そうこの俺こそは 最強無敵の教育探究マン! そう、この俺は 一富士、二鷹、サンシャイーン! かーつ!ボコッ!やー! やぁー!!パワー!! はっ!! 完全に取り乱しました。笑 改めまして、 どーも!かつやです!! まいどおおきに!!

    • 教育現場に存在する”理想と現実のギャップ”を埋めていく。

      寝てる時にあまりにも歯軋りがひどい(らしい)ので、歯医者にマウスピース(ハードタイプ)の装着を勧められて、それを素直に実践している男、教育探究マンのかつやです。 今回は「教育現場に存在する”理想と現実のギャップ”を埋めていく」というテーマでお話しさせていただきます。 理想とはそんなに偉そうに語れるような人間ではないことくらい百も承知ですが、それでも14年間も「先生」をやってきたので、少しくらいは語らせてください。笑 教育現場における「理想」とは何なのでしょうね。 今回、

      • 人はなぜ山に登りたくなるのか?登ってから気付いた2つのこと。

        朝いつも同じくらいに目を覚まし、コーヒーを飲みながら新聞に目を通し、様々な家事のルーティーンをこなす。 家族でそろって朝食をとり、子どもたちと妻を見送った。 「いってらっしゃーい!!」 父親(僕)は全力で腕をブンブンと振った。 さて今日は何しようか。 そうだ。 山に登ろう。 どーも!かつやです!! まいどおおきに!! 皆さんお元気ですか? 今回は 「人はなぜ山に登りたくなるのか?登ってから気付いた2つのこと。」というテーマでお話したいと思います。 突然思い立って「

        • 夢を仕事にする

          どーも!かつやです!! まいどおおきに!! 皆さんお元気ですか? 今回は 「夢を仕事にする」というテーマでお話したいと思います。 つい先日、僕の中で新たな歯車が回る音が聞こえ始める出来事があったというお話です。 今の僕の夢は「日本の教育がより良い方向に進んでいくための伴走者になる」ことです。 そのために、先生を目指している学生さんたちや学校現場で日々頑張っておられる先生たちを、様々な角度から支援していきたいと考えています。 そして僕は、それを「仕事」にしていこうと考え

        • 固定された記事

        渾身の一撃!自己紹介を全力でやってみます!!

          人生を哲学する

          どーも!かつやです!! まいどおおきに!! 皆さんお元気ですか? 今回は 「人生を哲学する」というテーマでお話したいと思います。 僕は誰もが認める「哲学オタク」なのです。笑 (もっと正確に表現すると、苫野一徳先生推しの変態) おまけに親鸞の教えのもとに建てられた私立学校で7年間も勤務していたものですから、仏教の教えにどっぷり浸かっています。 そんなこんなで、「人生」について「哲学」的に考えることは僕にとって、 非常に重要なことなのです。 (誰にとっても大事なことです!

          第2の人生について考える

          どーも!!かつやです!! まいどおおきに!! 皆さんお元気ですか? 今回は 「第2の人生について考える」というテーマでお話したいと思います。 4月1週目のかつや 以前、こういうnoteを書きました。 あれから1週間経ちました。 こんなにもゆったりと新年度を過ごすことができるなんて あまりにも久しぶりすぎて こんなにも子どもたちとお出かけしたり、遊んだりできるなんて 単発は何度かあったけれども あまりにも久しぶりでした。 おかげで「春」をゆっくり感じられました。 これ

          教師人生を再考することにした

          どーも!かつやです!! まいどおおきに!! 皆さんお元気ですか? 今回は 「教師人生を再考することにした」というテーマでお話したいと思います。 新年度が始まりまして、昨年度までの僕なら職場で朝から晩まで会議一色のスタートを切っていたことでしょう。 どこの学校現場でもほとんど同じ現象が起こっていることでしょうね。 そんな慌ただしく、超多忙なこの新年度のスタートの時期に 僕は超絶ゆったりとした日々のスタートを切っておるわけで。 なぜか? それは今日から(4月1日から)

          教育観をアップデート

          どーも!!かつやです!! まいどおおきに!! みなさんお元気ですか? さて、今回は「とんでもないことを学んでしまった」ということについてお話ししたいと思います。 3月9日 9時半〜11時半(実際には12時を超えました)の日程で 「坊ちゃんトーク」特別編がzoomで実施されました。 正直言って熱過ぎました! 教育に関わっている人全員に見て、聞いてもらいたいものでした。 中でも印象に残った「学び」についてお伝えしたいと思います。 「不登校」という概念は、日本と韓国くらい

          家事分担から生き方まで

          どーも!!かつやです!! まいどおおきに!! みなさんお元気ですか? なんとなくいつも似通った内容の記事になっているので 今回は「家事分担」について書いてみようかと思います。 夢にまで見た「結婚生活」も、はや13年が過ぎます。 結婚当初のように「キラキラ」「ドキドキ」したような感情は 色褪せていっているようにも感じますが(笑)、結婚当初よりも今の方が しっかりと「家事分担」できています。 結婚当初は、仕事が忙しいことを理由にして殆ど家事を「手伝う」ことができていなかった

          探究心を育むには

          どーも!!かつやです!! まいどおおきに!! 皆さんお元気ですか? いよいよ、明日(2月25日)に迫ってきた 「地域づくりフォーラム」での発表会!! 僕は 「探究を軸にした学びの実践」 をテーマに心を込めてお話しさせてもらいます。 探究の実践発表をするつもりなのだけれども、 あまりにも本質的なことも喋りたすぎて、 教育の本質などのことについても話してこようと思っています。笑 偉そうなことは言えないし、偉ぶるつもりもないのですが、 人よりもちょっとだけ 教育については詳し

          マイチャレンジ

          どーも!!かつやです!! まいどおおきに!! みなさんお元気ですか?? もうあっという間に2月も中旬に入ってきました。 僕のクラスの子たちも週1の登校になり、本当に卒業を待つばかりとなってしまいました。寂しすぎます。 掃除の時間に1人でポツンと教室にいる時があって 虚無感を感じてしまいます。これは担任あるあるなのではないでしょうか。 僕だけかなぁ? それだけ子どもたちが大好きだったんです。 終わりに向かえば向かうほど、こういう気持ちは増すばかり。 3年前の卒業生たち

          「探究」を軸にしたら

          どーも!かつやです!! まいどおおきに!! みなさんお元気ですか? こう言っておきながら、執筆がかなり久しぶりとなってしまいました。 僕の記事をいつも楽しみに待ってくれる多くのファンには申し訳なく思っています。(完全に調子に乗りました。笑 おそらく数名のコアなファンの皆様。いつもありがとうございます!!) 今年度も残りわずかとなってきましたので、僕がこれまで取り組んできた 「探究を軸にした授業実践」 をまとめてみようかと思います。 探究を授業の軸にした結果・・・1年ちょ

          2024年の決意!

          どーも!!かつやです!! まいどおおきに!! こんな挨拶でやってきましたが!! 2024年一発目です! 今年も張り切って活動していきます! この辰年は、まさに「激動」の一年になりそうです。 辰のように、上に上に登っていくように 自分の信念に従ってガンガン突き進んでいこうと思います! 今年もこんな僕を見守ってあげてください!! 2024年始まりからすでに!!すでにこんなにも動き出しています。(予定も含めて) 1月4日 同志とzoomミーティング やまさんです! まさに僕と

          遊ぶように学び浸る

          どーも!!かつやです!! まいどおおきに!! 最近はこの 「遊ぶように学び浸る」 という言葉と、その響きに魅了されています。 (自分で生み出したフレーズなのですが笑) 僕が構想している『探究BASE』(サードプレイス)の理念として 定着しそうです。 「遊ぶように学び浸る場所」 こんな場所があったら最高じゃないですか? 時間割で学ぶ時間も教科も管理され もっと学びたくても打ち切られ 嫌で嫌で仕方なくても強制される 子どもは本来、生まれながらに主体性を持っている そんな言葉

          2023→2024

          どーも!!かつやです!! まいどおおきに!! あと2週間で怒涛のように追われて生きてきた2023年が終わります。 そこでこの1年を振り返りつつ、来たる2024年に向けて決意表明していこうかと思います。 2023年のかつや2023年。この1年間は僕にとってとても大きな1年間になりました。 1月〜3月 ・東京の麹町学園女子中学・高等学校への英語の授業視察 ・京都の大谷中学・高等学校への視察 ・沖縄へ初の修学旅行引率 年齢的にも所謂「中堅」になってきたこともあり、 また、

          探究を土台(BASE)にした遊び場・学び場を創る

          どーも!!かつやです!! まいどおおきに!! みなさんお元気ですか? これを言わないと書き始めることができなくなってしまいました。笑 今年度当初から勤めている高校で自分の教科(英語)において 教科主任として授業改革に取り組んできまして。 それから8ヶ月余りが経ち、昨年度までとは全くと言っていいほど 「授業」のあり方が変わりました。 もちろん良い方に。 これまでは評価する材料が「テスト・小テスト」のみだったんです。 そこをまずは変えなきゃ!と思いまして、もっと「普段の取

          探究を土台(BASE)にした遊び場・学び場を創る