見出し画像

AIによる口座見守り機能

図4

新型コロナウィルスのせいで生活は一変して
店に直接「商品を購入」しに行くよりも
簡単にネットで決済を済ませてしまう。そんな妻の状態が
毎晩加速している気がする(笑)
家にいると、毎日のように
ピンポーン「宅配便でーす」
あれ?昨日もなんか届いてたよ?みたいな(笑)

図5

今までもネットで買い物はしていただろうけど
世の中でも老若男女問わず、自宅でついついネットをみながら
決済ボタンをポチッとしてしまう人が急増中みたいだね!
その分「詐欺」なんかも増えて
やっぱ「デジタルこえぇぇ」ってなる人もいるみたい

図4

我が家の、オジジ様もPCにメールくるたび
「詐欺か!?新手か?」ってビクビクして震えてるわ(笑)
便利になればなるほど良いこともあれば
悪いこともあるもんだね!
どんな便利な道具も使い手によるんだろうけどね。

図5

オジジ様(笑)
たしかにメールマガジンも、詐欺メールもなんだか
文面が似てるときあるもんね(笑)
騙されないことを祈るよ。
でも最近では
「AIで高齢者口座見守りサービス」「フィンテック」なんていう
人口知能の最新技術を活用したサービスもあるんだよ!

図4

でも、そんな機能を世の高齢者のみに活用してくれればいいけど
ある日突然口座からの引き出しができなくなって
俺が見守りされてしまうんじゃないかとドキドキするね(笑)

図5

それは既に君が「無駄遣いをしている」という自覚があるようだね(笑)
君の奥さんが、口座見守り機能を知らないことを祈るしかないね。
でも、これからの時代自分の口座から金額が知らず知らずに減っている!とか、知らない間に買い物したことになっているなんて怖いことが当たり前に起きる世の中だから。AⅠが見守ってくれるのは良いことだと思うけどね。

図4

たしかにね(笑)
無駄遣いの自覚はあるよ。
でもAⅠが悪さをしないなんて確証もないままに
「へぇー機械が管理なら間違いないでしょ」って感覚で
大金を預けるのは少し不安が残るけどね。(大金ないけど)

図5

それはそうかもね。
機械が悪さをしないという確証はもてないもんね。
むしろ人口知能が悪さなんてしたら、それこそ知らないまま
完全犯罪とかされそうだし。先に人が疑われちゃうような気もするよね。

図4

機械が間違うわけないだろーなんて言われたら
えぇ?でも私は何もしてません。みたいな流れでね。
なんだかAⅠとの関わりが怖くなってきたよ。

図5

君は自分の心配をしているだけだろ(笑)
でもこの話を聞いて、焦る人はたくさんいるだろうね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?