見出し画像

【仕事】私の向き合い方

こんにちは。前回のブログから少し時間が経ちましたが、みなさんお元気ですか?私は韓国語能力試験に向けて必死に勉強しつつ、日々タロットカードやオラクルカードに助けられながら生活しています(笑)

前回の最後に、私の精神疾患についてを次回書きます!と断言していましたが、今回はスルーさせていただきます。すみません。
もう少しいろいろなことが落ち着いたら書いてみようかなと思います。

ということで、今回はこちらです。

私の仕事について

詳細の職業名や仕事内容などはもちろんお伝え出来ないですが、最近思ったことや向き合い方がわかってきたので「仕事との向き合い方」について書いてみようと思います。

仕事の向き合い方

まず前提に、私は今まで仕事を転々としてきました。
合計5回以上は転職していると思います。自分でも数えるのが面倒になっているぐらい転職してきました。(笑)
転職理由など書き始めると長くなるので、今回は割愛させていただきます。

私のように転職を繰り返ししている方もいれば、同じ職業を長年続けている方もいるでしょう。または、転職したいけどできない、続けたいけど諸事情で続けられない、など、本当に様々な“仕事”の形があると思います。
フリーランスの方もいるでしょう。
または副業をしてダブルワークやトリプルワークなど。

仕事との向き合い方は本当に多種多様です。
私が思うに、仕事の向き合い方は2つに分けられると思います。

仕事重視

もしくは

プライベート重視

自分自身が仕事に重きを置くのか、プライベート(=休日)に重きを置くのか。これで向き合い方は180度変わってくると思います。

まず仕事重視の場合。
・仕事のために休む
・仕事にやりがい、充実感を求める
・自分の存在意義を見出したい
・給料よりも働き甲斐
・働くことが生きがい
などなど。
あくまでも個人の意見ですが、私は以前上記のような状態でした。
『仕事のためなら休日返上もあり得る。私が働かなくてはいけない。必要とされたい。休みの日は体力を戻すために寝る。翌日出勤の場合は飲酒しない。』など。
プライベートよりも仕事が優先で、仕事にやりがいを見出して仕事が生きがいになっていました。

そして次にプライベート重視の場合。
・休みのために働く
・自分のしたいこと(趣味や勉強など)のために稼ぐ
・仕事以外で生きがいがある
・自分の時間を大切にする
・仕事で無理をしない(体調など)
などなど。

こちらも本当に個人の意見ですが、『自分の時間は必ず作る。休みの日のために働く。無理して休日出勤しない。仕事はあくまでも生活に必要なお金を稼ぐ手段。』など。
今の私は完全に後者のプライベート重視になっています。

人によってはフリーランスなど好きなことを仕事にしている方は、働いていることを仕事ととらえていないかもしれません。むしろ好きなことをしてお金をもらっているのだから、どれだけ働いても仕事と思わないし苦じゃないかもしれません。
でも、そういった方の仕事との向き合い方は、結局は仕事重視の向き合い方になると私は思います。働く=仕事ですから。

あなたはどうでしょうか。
仕事重視とプライベート重視、どちらに当てはまるか考えてみてください。

考えたとき、それは自分自身が本当にしたいことでしたか?
そう思わざるを得ないと何かを諦めている人もいるかもしれません。

皆さんそれぞれの家庭環境があったり、人生観などもあると思いますので、これから私が書く内容を強要したりはしたくありません。
必ず共感してほしい、なども思っていません。

ですが、もし今読んでくださっているあなたが仕事と向き合うことに“つらさ”があるのであれば、読んでみてほしいです。

生きやすくなると思います。


私は考え方を変え、向き合い方を変えたことで生きやすくなりました。

日本人の特性でしょうか。
あるいは現代人の特徴でしょうか。
何に影響されて今のような社会になったかはわかりませんが、本当にみなさん毎日忙しなく働き、生き急ぐように日々をこなしているように感じます。
※そんなことはないという方も、もちろんいらっしゃると思います

生きる=働く

このような状態で、生きるためには働かないといけない。これはもちろん生活のためですから、私も働きます。
そうではなくて、十分に頑張っているのに仕事に支配されている人はいないでしょうか。。
みなさんは何のために働いていますか?
家族のため?誰か見知らぬ人のため?
たくさんの責任を背負って生きていくことは本当にすごいことです。
誰でもできることではありません。
それでも、自分の人生です。自分の心を大切にしてほしいです。
断じて、自分勝手に好きなことをしろと言っているわけではありません。

今を生きてほしい

と思っています。
たった一回の仕事のミスで、自分の人生が終わるわけではないし、私たちには過去も現在も未来も平等にあります。
それでも運命によって人生に制限がかかる場合もあるかもしれません。
しかし、今はみんな同じ“いま”です。

いま、呼吸している。
いま、ご飯を食べている。
いま、テレビを見ている。
いま、遊んでいる。
いま、働いている。
いま、学んでいる。

すべてみんなに平等に与えられた時間、いま、です。

その“いま”を感じながら働いてみてください。
“いま”は戻ってきません。そして同じ“いま”も来ません。

私に今できることをしよう

そう思えるようになりました。
働くとき、仕事をしているときに、できないことばかり考えるともっとやらないとと先走りミスをしたり、焦りが出たりして今何をすればいいのか余計にわからなくなります。
この世の中、本当に仕事との向き合い方は変化しているし、求められることも増えて便利なことも増える一方で、まだまだ仕事はこうであるべき、というような風習も残っています。
多様性の時代と言われてはいますが、なかなかすぐに浸透しないのも現実。
それも事実なので、受け止める必要がありますよね。
そこで、受け止めた上で自分自身がどう行動するか。
自分自身がいまどうするか。

結局はみんな自分に自分でブロックを作っているんです。
「~するべき」という言葉はほとんどが自分で自分に言っています。
そして世の中が作った「~するべき」は、その他大勢が誰かが言ったことに共感して広めたことです。そこに自分の意志はありません。

他人に合わせなくて大丈夫です。(仕事に縛られている人や生きづらい人へ向けた言葉です。あくまでも、協調性をもつな、と言っているわけではありませんのでご理解ください。)

今を生きて今できることをしていく。
まずはそこから始めてみてください。

向き合い方が変化していくと思います。

そして、自分だけの仕事のスタイルをつくっていってください。
仕事の向き合い方が確立し始めたら、少しでも笑顔を意識して、働いている今を楽しんでみてください。
たぶん、周りの人にも変化が見えてくると思います。
そして同じように今を生きている人たちが周りに集まってくるでしょう。

目の前にいる人は自分自身そのもの

だと思います。
私の仕事は、人とよく話してコミュニケーションがかなり重要な仕事です。
働いていると、私の今の状態と同じような人が必ず目の前に来ることに気づきました。
その意味は言葉そのままです。
私がやる気がなく適当にしていたら、適当な人が来る。
仕事に興味を持たず過ごしていたら、興味のない人が来る。
知ってもらいたいと思ってアピールすると、知りたいという人が来る。
笑顔で楽しくしていたら、ものすごく感じの良い人が来る。
など。

また、これはスピリチュアル的なものではあると思いますが、海外に興味があり海外のことについて知りたいと思っていたら、海外に住んでいた人や海外に行く予定の人などが来たこともあります。

今目の前にいる人は私自身を鏡に映した状態だと思ってください。
そうすると、機嫌が悪い人が職場に居て私に機嫌悪くあたってきたら、私自身がもしかしたら機嫌悪くなっていたのかもしれないな、と、少し冷静になれます。今まではそれでイラついていたことも、他人に執着しなくなることですぐにイラつくこともなくなるかもしれません。


まずは今日寝るときに「は~今日も生きた~!」と深呼吸してみてください😉そして起きるときに「今日も生きるぞ~!」と背伸びをしてみてください🥰

私も改めてやっていこうと思います👍✨

毎日仕事で精一杯の人、子育てで忙しなく過ごしている人、責任で押しつぶされそうな人、泣きたいけど泣けない人、自分の意見がなかなか言えない人、やりたいことが分からない人、何かに迷っている人、胸を張って生きている人、自分に自信がある人、これから楽しみなことがあってワクワクしている人、、、いろんな人がいますよね。

それでも「深呼吸」と「背伸び」は誰でもできると思います。
※背伸びは寝転がったままでもどんな状態ででも大丈夫です^^
※深呼吸はできれば3回、鼻から吸って口から吐いてください♩

そこから始めてみて、徐々に自分に固執していた考えや行動・人・物などを手放して、自分自身と向き合う“いま”を生きてみてください♩

そうすると、とてもリラックスした状態で仕事とも向き合えるし、なんなら大切な人ができたり、素敵なもの、人との出会いが待ってるかもしれませんよ!🥰

今回は仕事を例として取り上げましたが、なんでも同じことが言えると思います。
趣味でも学業でも人間関係でも。自分の思うことに当てはめてみて、考えるきっかけになれればと思います^^

それでは。なんだかまとまりのない記事になっちゃいましたが(笑)
私が伝えたいことは記事にできたと思うので!(笑)

ここまで読んでくださりありがとうございました!!
また書きに来ます~

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?