T

1969年生まれの男性です。長年、人事関連の仕事をして来ました。人々がどうやったら幸せ…

T

1969年生まれの男性です。長年、人事関連の仕事をして来ました。人々がどうやったら幸せになれるのか、ということに関心があります。

最近の記事

貧しい国、日本

円安や物価高で、生活に困窮しているという人がいる一方で、多くの企業が人を採用できずに苦しんでいる。 生活が苦しいのは日本の景気対策や金融政策が悪いからだ、というような意見もあるが、果たしてそうだろうか? 生活に困っている人々が、どんどん今より稼げる仕事にシフトさせることによって、国に頼らずとも事態は改善できると思う。 安易に政治のせいにして、欧米などのやっていることをマネするのは、より貧富の格差を広げてしまい危険だ。 月収20万円/年収240万円の人々は、ぜひ月収30万円/

    貧しい国、日本