見出し画像

【自然農】で作り易い野菜調査と、私が育てた自然農法の野菜情報アップ‼

自然農法とは、人が手を加えずに自然のままに作物を育てる方法。「耕さない」「農薬を使用しない」「肥料を与えない」「除草をしない」。それが本来の姿なのですが、雑草や米ヌカ、油粕の施肥や畝立てもやっている作り方も自然農法に含まれていますので、そのへんを考慮してお読み願います。

WEB上で「自然栽培で作り易い野菜」をキーワード検索して調べてみたのですが、あまりヒットしませんでした。逆に考えれば案外どんな野菜も作りにくいという事かもしれませんね。

ある自然農の方などノコギリ鎌でせっせせっせと除草しながら野菜作り、本当に頭が下がります。自然農法で作り易い野菜、どのように育てられたかの詳細情報はありませんでしたが、2ファーマーさんがヒットしましたので、記載してみます。

◆自然栽培の農園 ナチャナルハートさん
・ミニトマト
・葉野菜
 コマツナ、ルッコラ、水菜、からし菜、山東菜
・ピーマン
・豆類
 インゲン・枝豆
・ズッキーニ

◆瀬戸内まいあふぁーむさん
・ピーマン
・ミニトマト
・大豆・枝豆
・ニンジン
・ズッキーニ

◆おやまのお猿(わたし)
・ダイコン
・ニンジン
・ミニトマト
・ハクサイ
・キャベツ
・コカブ
・のらぼうな

わたしも自然農の栽培経験がありますので、その辺も踏まえて感想を述べてみます。

ミニトマトは根が深く入り横にも側根が張りますから、栄養分が摂れるので問題なく育つように思います。

豆類の大豆、枝豆は空気中の窒素を根粒菌が取り込むので誰しもが納得といったところでしょう。ただ、丹波黒豆は昨年試験的に植えてみましたが、肥料食いなので豆が少ししか収穫できませんでした。

ニンジンは長期戦なのでけっこう栄養分を取り切るように思います。その土地の栄養分にもよるのでしょうが、わたしの場合無肥料でLLサイズまで育ちました。

ハクサイ、キャベツなどのアブラナ科の野菜はわたしの場合は問題なく育ちました。菜の花が自然に育って春に花をいっぱい咲かせていますよね。それをみて育つと考え植えてみました。(ぼかし肥料は施肥)

ピーマンが2ファーマーさんから上がっているのは意外でした。長期採りには追肥が必要ではと思われますが、そのへん問題がなかったのでしょうか?ぜひ、ピーマンだけは今年チャレンジしてみたいですね。産直でシーズンには値段が安いですが、安定して売れる野菜のひとつですから、自然栽培が可能ならうれしい限りです。

いずれにしましても、その土地の土質に合う、合わない、特にタネから育てるニンジンは発芽も遅く、雑草対策は不可避と思います。わたしの場合は灯油バーナーで植栽地を焼いて播種しています。

今年も少し楽しみが増えました。
いろいろ野菜栽培について調べてみるのは楽しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?