Farm Agricola | 平飼い養鶏×就労支援

北海道当別町で約6,000羽の鶏を平飼いで育て、こだわりの卵を生産・販売しています。 …

Farm Agricola | 平飼い養鶏×就労支援

北海道当別町で約6,000羽の鶏を平飼いで育て、こだわりの卵を生産・販売しています。 就労継続支援A型事業所を運営し、養鶏事業を軸に多様なニーズを抱えた方々の経済的自立、精神的自立、社会的自立を目指した支援を行っています。

最近の記事

  • 固定された記事

くらしごとに掲載していただきました...!

HAJ株式会社北海道アルバイト情報社が運営するWebメディア「くらしごと」に掲載していただきました。 "くらしごと"は、北海道に移住し様々な業種でご活躍されている方や、各市町村における魅力的な取り組みを行っている仕事や人を紹介しているメディアです。 北海道に移住をお考えの方は必見の情報がたくさん掲載されています。 今回、大変ありがたいことにご縁があってアグリコラが取り組む農福連携について取り上げていただける運びとなりました。 法人設立への思いや経緯についても記事にして

    • \ 採用情報 /

      正社員を募集します!事業拡大の伴い正社員の募集を行います…! Farm Agricola(就労継続支援A型事業所)で生活支援員として働いてみませんか? 興味がある方、転職をお考えの方、まずはカジュアル面談でアグリコラのスタッフとお話してみませんか?オンラインもOKなので、遠方の方も大歓迎です。 北海道移住、当別町への移住をお考えの方もぜひお気軽にご連絡ください! 求人の詳細は採用ページをご覧ください! 未経験で当たり前 アグリコラの事業は「平飼い養鶏×就労支援」によっ

      • 北海道へUターン、料理人から養鶏家、そして農福のアグリコラへ

        職員インタビュー第2弾! 今回は、2022年4月よりアグリコラの一員として加わってくれている鈴木さんにインタビューしてきました。 多様なキャリアを経てきた鈴木さん、新たなキャリアをどう捉えているのか、アグリコラでの日々を語ってもらいました。 料理人から生産者へ、決断に迷いはなくQ.ご出身はどちらになりますか? 江別市になります。当別の隣町で車で25分ほどで通える距離ですね。 現在は実家と同じ江別市内で一人暮らしをしています。長男でもあるので両親を近くで助けられるようにと思

        • "こころ"の天気を考える

          Farm Agricolaの一日は「こころの天気」と向き合うことから始まります。 朝礼で集まった利用者の方々も職員も全員で輪を作り、自分の体調や気分、そして「こころの天気」を発表します。 自分自身の内側に矢印を向けて「今の自分の状態ってどうなんだろう」ということを自分で確かめる作業です。 「友達とごはんに行く約束があるから楽しみ」 「夕べ夜更かしをしてしまったので少し寝不足」 「昨日、家で嫌なことがあった」 「仕事で失敗をしてしまった」 気分や体調は毎日微妙に移り変わっ

        • 固定された記事

        くらしごとに掲載していただきました...!

          【平飼い養鶏×就労支援】農福連携に取り組む事業所で「利用者」の方を募集...!/当別町

          現在、私たちが運営する下記の就労継続支援事業所では利用者の方の募集を行っております。 就労継続支援A型事業所:Farm Agricola 就労継続支援B型事業所:Largo 「就労支援事業所をお探しの方」 「養鶏の仕事に興味がある方」 「社会復帰のリハビリの場を探している方」 まずは一度、ご見学、ご体験にいらしてみてはいかがでしょうか? 不安なことや心配なこと、お気軽にご相談くださいね。 募集要項https://solid-carnation-aa5.notion

          【平飼い養鶏×就労支援】農福連携に取り組む事業所で「利用者」の方を募集...!/当別町

          新卒入社3年目の女性職員にアグリコラでの日々を聞いてみた...!

          今後の採用活動を進めていくにあたり、ぜひいろんな方に興味をもってご応募いただきたいと考えています。 とはいえ、現状ホームページだけではいまいち伝えきれていない部分が多いのも事実です。 「アグリコラってどんな会社なの?」 「職員はどんな仕事をしているの?」 今回はアグリコラで働く職員にいろいろとインタビューしてきました! コロナ禍で実習が中止、不安の中訪れたアグリコラの1日実習で…Q.ご出身はどちらになりますか? 上富良野町です。山に囲まれてとにかく自然がたくさんあって

          新卒入社3年目の女性職員にアグリコラでの日々を聞いてみた...!

          農福連携って何?

          農福連携(のうふくれんけい)とは、農業(農)と福祉(福)の分野を連携させる取り組みを指す言葉です。農業は食料の生産や農村地域の振興に関わる重要な産業であり、一方で福祉は高齢者や障害者、子どもなどの生活支援や社会的な包摂を目指す分野です。 農福連携は、この農業と福祉の双方を結びつけ、相互に利益をもたらす連携関係を築くことを目指します。 具体的な取り組みとしては、以下のようなものがあります。 ●農産物の活用 農産物を利用した食事サービスや農産物の販売を通じて、地域の福祉施設や

          就労継続支援とは何か

          Farm Agricolaは「平飼いのたまご屋さん」と思われることが多いですが、就労継続支援A型事業所としての平飼い養鶏事業の運営を行っています。 就労…継続…支援…A型…? 正直知らない人の方が多いかと思います。 私たちの取り組みや事業を知ってもらうためにはここの説明は避けては通れないので、なるべくわかりやすくイメージしやすいように解説していきます。 就労継続支援にはA型とB型がある障害者総合支援法に基づく福祉サービスの中に「就労継続支援」というサービスが存在します。

          森の放牧場がOPENしました...!

          鶏たちがもっと自由に、もっと自然に暮らせる方法はないか。 たどり着いたのが、森の中で放牧することでした。 森の放牧場付き、木造平飼い鶏舎2023年1月、いよいよ木造の平飼い鶏舎の運用が始まりました。 飼養規模は全4,000羽。 自動給餌・集卵機能を導入した、システム化された平飼い鶏舎です。 これまでは、8棟のビニールハウス鶏舎を用いて鶏を育てていました。 手作り感が程よく心地よい鶏舎です。しかし、積雪量の多い当別町において、冬は鶏舎の強度もしかり、電気柵を設置できないた

          森の放牧場がOPENしました...!

          はじめましてFarm Agricolaです

          私たち一般社団法人Agricolaは、北海道石狩郡当別町で就労継続支援事業所を運営しています。 Farm Agricola (就労継続支援A型事業所) Largo (就労継続支援B型事業所) 就労継続支援事業所とは、障がい福祉サービスの中の一つで、多様なニーズのある方々がそれぞれに合った個別的な支援を受けながら働き、社会的自立、経済的自立、精神的な自立を目指す場所です。 2017年4月、就労継続支援A型事業所「Farm Agricola」の運営を開始しました。 事業の

          はじめましてFarm Agricolaです