見出し画像

四万十町の集いの場に。酒蔵リノベーション「fumimoto brewery」 ー 高知県高岡郡四万十町のまち自慢

商店街の一角にドンと構える漆喰塗りの建物。歴史を感じる建物の中に入ると、落ち着きのある紺でまとめられたカウンターバーや華やかな食器が目に飛び込んできます。
今回訪れたのは、四万十町にて古くからある酒蔵を改装し、2023年5月にリニューアルオープンした「fumimoto brewery」。
文本酒造株式会社専務取締役を務める阿部達也さんへお話を伺いました。 




四万十の恵みを活かして

昨年2022年まで、文本酒造は [文本家] が営んでいるお酒屋さんでした。
周辺には他にも7軒ほどの酒蔵があった四万十町窪川地域ですが、気づけばいよいよ最後の1蔵となっていました。
2020年、コロナの感染拡大にともない客足は減り、100年以上の歴史を持つ文本酒造はついに醸造を停止。2021年秋には廃業を検討していました。

そんな時、四万十町の地域活性化を支えていた現オーナーが、この酒蔵を買い取り残していこうと決心します。
「四万十町は、来たら気に入ってくれる方が多い。お米も、水も、空気もあるのに、”誰かがやってくれるだろう”と待ち続けるのはもったいない。」

そうして、歴史ある「文本酒造」の蔵は、「fumimoto bruewary」として生まれ変わりました。


 新・文本酒造

阿部さんらが作ったのは、四万十町のブランド米である「仁井田米」を使った2種類の純米大吟醸酒『SHIMANTO』と濁り酒『霧の里』。

大吟醸酒『SHIMANTO』(左)、濁り酒『霧の里』(右)


これらのお酒は、2つのコンセプトに基づいて作られています。
①「食」を愉しむためのお酒
新鮮な食材の揃う高知だからこそ、食の邪魔をせず、食を引き立てるお酒を。
②「酒」を愉しむためのお酒
お酒そのものを楽しむため、米本来の風味を味わえるようなお酒を。


その他にも、キャンプにも持参できる「スパウトボトル」、口当たりを楽しめる「薄はりグラス」、さらには提供時の畳コースターまで。
お店では、「fumimoto brewery」ならではのこだわりがたくさん詰まっています!

実はコースターは、畳の縁を活用したもの。
高知県内のあるご夫婦が営む畳屋さんにて販売されている。

 

お酒だけじゃない!「fumimoto brewery」の楽しみ方

特に阿部さんにお話を聞く中で印象的だったのが、これからの話を伺っている際に出た、「四万十町おもしろいことになってきたね、と言ってもらいたい。」という言葉。

今も四万十町には魅力的な観光スポットがたくさんあります。
しかし、それらは観光客にとって、あくまでも旅行の通過点。
阿部さんは、観光地として通り過ぎて終わるのではなく、「四万十町に来たら何かできる」と思ってもらえるような、1日くつろいだり楽しんだりする場所を作れたらと考えているそうです。

ということで今回は、「fumimoto brewery」としての特徴・取り組みのうち、特に【商品】【空間】【体験】の3つをご紹介します!

①【商品】甘酒


酒造り用のお米ではなく、普段四万十町の人々が食べている「仁井田米」を使うのが、文本酒造のこだわり。それを直に感じられるのが、この甘酒です!
米麹甘酒は、お米を削って中の一番良い部分だけを使っているため、雑味を省きながらも栄養はそのまま残っています。
文本酒造の甘酒は、甘ったるすぎず、すっきりとした味わい。
お酒は買って帰り、お店ではノンアルコールで愉しむ…というのも良いのではないでしょうか?

グラスの中にはお米のつぶつぶがたくさん!

②【空間】コワーキングスペース


日本酒ペアリングBAR「お酒やさん」として営業している「fumimoto brewery」の中のスペース。
実は「fumimoto brewery」の中のスペースは、お酒を愉しむだけではなく、誰もが集まることのできるフリースペースとしても活用されています。
実際に地域の高校生も、空いているスペースを借り、企画の打ち合わせを行っていました。
「地域の子どもや学生らにも開かれた場所を作りたい」。そんな阿部さんの思いが形になっている空間です。

③【体験】醸造体験ツアー

お酒は飲んで愉しむだけではない!
「fumimoto brewery」では、120年以上も使われていた酒蔵を、今も現役で使っています。
その醸造工程を見学すればさらに、文本酒造お酒のすごさ・おいしさがわかるかもしれません。

醸造体験ツアーは、近くにある「岩本寺」と連携しています
・酒蔵の見学
・醸造体験(終了証発行)
・食事(土佐のおきゃくや蔵BBQ)
・宿泊(宿坊)
これらをセットにした体験ツアー(2023年度末までには予約受付開始予定)となっています。

「文本酒造」が残してくれた酒蔵 × 四万十町に訪れる観光客の相性はいかに!?
お酒好きの方も、そうでない方も、四万十町に唯一残された酒蔵で貴重な体験をしてみませんか?

たくさんの歴史と想いが詰まった「fumimoto brewery」。
近々、ここが観光客にも地域の人々にも愛され賑わっている様子が見られるのがとても楽しみです。
ぜひ、四万十町にお越しの際には、「fumimoto brewery」へも足をお運びください!


文本酒造の商品ご購入はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?