見出し画像

■職場ではプライバシーに関わることは話さない?@労政時報「人を活かすマネジメント」常識・非常識5



労政時報さんでの連載

「人を活かすマネジメント」常識・非常識

の第5回が6/24に公開されました。



今回取り上げたテーマは「プライバシー」です。



ネットによる個人情報の取り扱いにナーバスになり

ワークライフバランスが求められていた昨今。



ハラスメントに対する意識の高まり、

コロナ禍によるリモートワークの広がりによる

公私の区別の難しさなどあいまって、

職場におけるプライバシーの取り扱いの常識が揺らいでいます。



仕事は仕事、ブライベートはプライベートと割り切ればよいのか?

果たして割り切れるものなのか?



長年、日本を代表する大企業で

ダイバーシティマネジメント推進を手掛けてきた

FeelWorks代表の僕の考えを綴りました。



どんどん変わっていく働く常識を

一社でも多くの人事の皆さんが真摯に受け止め

自社らしい働き方を構築される一助になれば本望です。



   ▼    ▼    ▼


「人を活かすマネジメント」常識・非常識 - 第5回 

職場ではプライバシーに関わることは話さない?



#ハラスメント #ワークライフバランス #働きがい #人事 #人材育成 #労政時報 #上司力 #FeelWorks #ダイバーシティマネジメント #前川孝雄


すべては、日本の上司を元気にするために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?