見出し画像

硫化鉄文庫(仮)刊行案内SP

ご報告です!

ついに、硫化鉄の作品が、
紙の本になりました!!

…というか、しちゃいました。

その名も、

「自己紹介代わりの小冊子 切り抜き硫化鉄」です!

これですね。


「自己紹介代わりの小冊子 切り抜き硫化鉄」
ちょっと平積みされている感を出してみた

A5サイズ、本文96ページというボリュームでお届けする本なんですが…!
この本、本屋で売っているわけではなくて、なんと無料配布用の冊子なんですよ。

その入手方法については後半で詳細にご紹介しますが、まずはその内容から。

この「切り抜き硫化鉄」には、短編2作品、長編2作品の冒頭切り抜きを収録しております。

その4作品とは…!

1 名刺代わりの1st短編集 とはずがたり より
「ひょっとこさんの顔」

2 コメディまみれの2nd短編集 こめびつ。 より
「二等辺三角関係」

3 Web小説より
「Take it all!
 おっぱいに騙されて異世界転生した無能社畜営業マンは、超絶イケボを響かせながら伝説の英雄を掛け持ちする!」
 第一話 「お客様には、死んでいただきます」

4 Web小説より
「蒼翼の獣戦機トライセイバー」 序章より「香川頼造の場合」

です!

「ひょっとこさんの顔」は、数々の朗読配信者様に朗読していただいたり、声優さんによる朗読イベントでも朗読していただいた作品ですね。
Web版ではなく、「とはずがたり」に収録されている書籍化バージョンが収録されています。

「二等辺三角関係」は、「こめびつ。」に収録するために新規書き下ろした短編です。いろいろと実験的な手法を使ったコメディ作品ですが、Web版は存在しませんので、「こめびつ。」か、この小冊子でしか読む事の出来ない作品ですね。

「Take it all!」は、現在発表している作品の中で最もボリュームのある連載作品です。コメディタッチのヘタレ冒険譚。カラッと笑ってスカッとしたいときには是非!

「蒼翼の獣戦機トライセイバー」は、僕がネットに投稿し始めた最初の作品です。こちらは完全シリアスSF作品。昭和の合体ロボット物の要素を基軸にして、社会・軍・そして何より人間に焦点を当てた作品です。

※「二等辺三角関係」以外の三作品は、「小説家になろう」サイトや「ノベルアップ+」で読む事ができます。
是非、この小冊子から、硫化鉄の作品に触れていただければと思います!

https://mypage.syosetu.com/1168702/

で、気になる入手方法なんですが!

まずはこちらをご覧ください!

僕の短編集の編集を担当してくださったあだん堂さんが、

文フリ東京38(5月19日(日))に出店されるスペースに、この「切り抜き硫化鉄」を置いていただける事になりました!

当日、僕が直接本をスペースに持っていくので、開始直後にはまだ置いていないかも。

できるだけ早く行こう、部数も大量に持っていこうとは思っていますが、体力に限りがありますので、もしなくなっちゃっていたらごめんなさい。

このあだん堂さんのスペースでは、スタンプラリーなどの楽しいイベントもあるそうなので、めっちゃ参加する気まんまんです!

これはもう、文フリ東京38、あだん堂さんのスペース(お-27~28)に行くしかない!!

しかしまぁ、遠方の方とか、文フリ東京に行くことはできない、という方もいらっしゃいますよね。

そういう方にも、なんとかこの本をお届けできないかなと考えてはいます。

  1. 今のところ、希望される方への郵送くらいしか思いつかない…。

送付先を教えていただければ送付しますし、受け取りに手間はかかりますが、局留め郵便でお送りするのも全然いいんですが、なんかいい方法がないかなぁと考えています。

やっぱりね、住所とか近所の郵便局(エリア)が知られるのに抵抗あるって方も多いと思うので、どうにかして僕に個人情報を教えなくても冊子が送れる方法はないかなぁと考えています。

今思いついたんですけど、メルカリで0円出品?メルカリ使ったことないから全然わからないけど。

なにかいい方法があったら教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?