見出し画像

灰色の大学生活

インスタで「(通ってる)大学 サークル」で検索したら、アコギサークルと放送研究会と美術系のサークルが見つかった。自分が入学した時は活動してなかったけれど、最近になって再開したみたい。

インスタの写真はすごくキラキラしていた。追いコンで盛り上がっている様子や、合宿へ出かけている様子など。インドア系サークルなので、派手な人も少なく、自分にすごく合いそうな、居心地のよさそうな雰囲気だった。

ふつーに、羨ましかった。自分もその中に混じりたい、そう思った。自分の趣味を好きな人同士で楽しめる、ディープな空間がとても輝いて見えた。たぶん今から、サークルに入っても遅くはない。今の学年から、サークルに入る人は珍しいから、もしかしたら上手く馴染めないかもしれない。でも、人生において決断した今が一番早くて遅い。大学生の青春は、今しか経験できない。


危なかった、もう少しでサークルのSNSをフォローしそうになった。

過去の自分の失敗を忘れかけていた。

人間関係がしんどくて、自分からコミュニティから離れたのに、なんでまたやり直そうとしてしまったのか?自分自身が集団行動が苦手なのをなぜ忘れていたのだ?協調性と社交性が無くて苦労したのに。また、傷つくのが分かっているのに。

それに、入る前から楽しくないことは分かってるじゃないか。自分の大学を含めた、周りの県がユーモアの無い県民性だったことを、なぜ忘れていたんだ?数百人と出会って、話して、遊んで、楽しくなかったことを知ったのに、200と1人目の人に、急に面白い人が現れるはずがないでしょ。普段面白い人がいないから、僕がしょうもないボケをするだけで、「すご~い、芸人さんみたい」って声を出して笑う低レベルの人しかいない、ユーモアが存在しない文化圏で、何をそんなに期待しているんだ?

大したことを考える脳みその無い人たちばかりなのを身に染みて感じているはずでしょ?グループワークとか、インターンとか、ゼミとか、前入っていたサークルだとかバイト先だとか、今遊んでくれる友達とかで。いわゆる考え無しの無キャばっかりだったのを、なんで忘れていたんだ?当時の日記を読み返したら、「楽しくない」ばっかりだったろ。学食とか、授業の合間の休憩時間とか、盗み聞きした会話はカスみたいに内容が薄くて、クソだったろ?誇張なしでおもんなかっただろ?


単純に時間の無駄だよ。


なんでもない時間を過ごしたいけど、なんでもない時間を一緒に居られるのは、やっぱり少しほどの刺激が必要なんだよ。くだらない話も、それなりの人間性が無かったら成り立たないなんて、そんなの聞いてないよ。

無キャで、真面目で、ユーモアの無い、つまらない人たちと一緒に居て何が良いんだ?居酒屋で盗み聞きした、全然盛り上がってない会社の飲み会とか、マッチングアプリの居酒屋デートとか、盛り上がらないギャルとファファ活とか、それ並みの低レベルの会話しかできないし、それを楽しいと感じて満足している、つまらん人たちのどこが良いんだ?


ただただ、「くだらない時間」が、こんなにも、自分からかけ離れてるなんてひどいじゃないか?喉から手が出るほど、「くだらない時間」が愛おしく感じる。「普通」の基準が著しく低い、大学生活。

完全に入る大学間違えたな。こんなはずじゃなかった。趣味と資格勉強に振り切って、残りの大学生活頑張ろ・・・。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?